人事・労務管理・産業医サービス(ひまわり産業医事務所)
TEL.089-984-2078
[受付時間]9:00-18:00(土日祝を除く)

トピックス TOPICS

2009年4月

心が折れそうになった時・・・

朝のTVに、今年4月に社会人となったピカピカのフレッシュマン達が インタビューに答えていました。眩しすぎデス☆ 質問は “初任給を何に遣うか?” でした。 スーツが欲しい、将来の為に貯金、今までの感謝を込めて両親へ・・・ 色々な回答がある中、グッときたのが、 “腕時計を買って、これから先、心が折れそうになった時に 腕時計を見て、今の初心を思い出します” でした。 素晴らし過ぎです。 時計でなくて…
category : スタッフブログ | posted at 2009.4.28 | posted by 所長

レッドクリフPartⅡ観ました(^^)

久しぶりに夫婦で映画に行きました。どちらか50歳以上で、二人で2000円と なんだか得したけど、ああそうかぁ~と年齢を実感しつつ・・・ ジョン・ウー監督のレッドクリフ PartⅡを、前から3列目で大迫力で観てきました。 「三国志」の映画化。迫力のアクション・アドベンチャー超大作。1800年の時を超えて、 愛と勇気の伝説が、今、よみがえる!! 確かに、家でDVDを観るよりは、迫力ありましたぁ~。 …
category : スタッフブログ | posted at 2009.4.27 | posted by 所長

2週連続で講演会

会社の書棚にある本を以前に読んで、感動。。。していた鈴木秀子さんの講演会に参加しました。 こんなに早くお会いできるなんて(^o^)なんて運がいいんだろう。 なんだかとにかく感謝します。 自分の体験に照らし合わせて、共感したり…。自分はできているだろうかと振り返ったり…。 共感や対話の大切さを今一度胸に刻んだひとときでした。 ”毎日の1ミリの努力”を積み重ねようっと。…
category : スタッフブログ | posted at 2009.4.24 | posted by ylcoad

ラジオ体操

 今朝のテレビで、新しいDVDの紹介をしていました。 それは、ラジオ体操にバレエの動きを取り入れたものでした。 監修、出演は、先日女優の真矢みきさんと結婚された、バレエダンサーの西島さんです。 ラジオ体操には、バレエに必要な「上へ伸び上がる動き」が多いとのこと。 西島さんが行うラジオ体操は、全然違うものでした。 よし、今日のラジオ体操はこれでいこう。。。 今日は、みんなでバレエダンサーになりきって…
category : スタッフブログ | posted at 2009.4.23 | posted by 所長

くうちゃん頑張れ!!

習慣って恐いなって思いました。 先日、友人の家に遊びに行った時のこと。 友人宅には室内犬がいるのですが、いつも繋がれています。 たまには、くうちゃんを自由にしてあげようと、リードを除けたのですが、 その場から動こうとしません。呼んでも動きません。 ん??? 友人が一言。 「まだ繋がれてると思ってる(T_T)」 ・・・今日の自分が明日の自分を創ってる・・・ 自分の習慣、大丈夫かな?…
category : スタッフブログ | posted at 2009.4.21 | posted by 所長

「あいほっと」の講演会に参加して

知人の紹介で、以前に講演を聞かせてもらった「鈴木秀子」先生が松山で公演されたので 講演会に参加させていただきました。 併せて、鹿児島の「堂園ホスピスハウス」の「堂園晴彦」先生のお話も聞くことができました。 「癌」に向きあうみなさんの、それぞれの立場からのお話を聞かせていただくことができ、 共感し、感動し、自然と涙が流れてしまいました。 医療の立場から・・・、側で支える立場から・・・、また、いつか自…
category : スタッフブログ | posted at 2009.4.20 | posted by 所長

「いい人に出会ってる間は大丈夫」

昔、友人のご主人が言っていたことですが、胸に残っています。 一生懸命やっていても、いいことばかりでもなく、しんどいことが続くこともあったりして、 自分はこれでいいのかな…?と思う時あるけど、そんな時にこう思うんだといっていました。 今の私は???    大丈夫(^o^)! 感謝、感謝です。…
category : スタッフブログ | posted at 2009.4.17 | posted by ylcoad

チームワーク

 仕事場の環境や人間関係って、仕事をする上でとても重要ですよね。 ある経験から強く思いました。  わが事務所は、気遣い上手、心配り上手な方ばかり。温かな雰囲気の中、チームワークは抜群です。 入社してもうすぐ1年が経とうとしていますが、まだまだ皆さんのように出来ていません(-_-;) お手本が周りにたくさんいるのだから、どんどん真似して頑張らなくちゃと思ってます (*^_^*)…
category : スタッフブログ | posted at 2009.4.16 | posted by 所長

講演会Ⅱ

土曜日の講演会には、スタッフも全員参加させていただきました。 まずは楽しかったです(^^)/ たくさん心に響いたお話でしたがその中で二つ・・・ “当たり前のゾーンを変える事” そのためには素直力・・・私に大きく欠如しています(T_T)が大切である事。 それから、 “足りない、新しい、誰もきずいていないサービスを常に考え取り入れ実行する事” ・・・等々・・・ 自分の立場で、考え出来ることを探しなが…
category : スタッフブログ | posted at 2009.4.14 | posted by 所長

『熱気』のW講演会、おもしろかったです(^o^)

所長が、お手伝いしている「臥龍本気塾」第一期生の企画で 「熱気」のW講演会が開催されました。 角田先生と小嶋会長の講演でいくつか学びをさせていただきました。 所長ブログで学び内容まとめが紹介されているので、是非そちらをお読みください。 昼一番の講演会で、事務所スタッフ達も眠気予防にガムを用意しましたが お二人の、話のおもしろさと、パワーに、もう終わり?と思うくらいに圧倒され 久々に話に引き込まれま…
category : スタッフブログ | posted at 2009.4.13 | posted by 所長
2009年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PAGE TOP