人事・労務管理・産業医サービス(ひまわり産業医事務所)
TEL.089-984-2078
[受付時間]9:00-18:00(土日祝を除く)

トピックス TOPICS

2009年4月

入学式に思うこと その3です。

 昨日我が家の次男が中学校へ入学しました。 次男が小学校に入学の時は、山口県宇部市の学校でした。 その入学式は、在校生もいない、来賓の方もいない、子供たちは体育座りで、親は立ち見。 校長先生の話を聞いて、写真撮影をして終わり。 普通、小学校の入学式って 真ん中に花道があって、その中をぴかぴかの1年生が 歩いてくる。それを、保護者や在校生、来賓の方が温かく迎える・・・。 そんな式を想像していた私は、…
category : スタッフブログ | posted at 2009.4.10 | posted by 所長

入学式で思うこと その2です

私も娘の入学式に行かせてもらいました。 我が家はまだ一人目の高校の入学式で、私もドキドキわくわく。 式後、担任の先生の自己紹介がありました。壇上にて一人2分間の枠でアピールするとのこと。 ピアノを披露される男の先生、サッカーボール片手に熱く語る先生、「みんなで大きな声を出そう」と、応援団長をされる先生、自分に子どもができてうれしくてしょうがないという先生、でんじろうのようなパフォーマンスをする化…
category : スタッフブログ | posted at 2009.4.9 | posted by ylcoad

入学式で思うこと。

昨日は、二女の最後の入学式でした。 小学校入学のような盛り上りは今一つですが、 やはり真新しいスーツ姿に感激でした。 ・・・これからの勉強でも、人生においても、 他人に言われるままだったり、 やらねばならないと自分に強制するのでなく 自分の意志で「やろう」と決めて、 学生生活を味わい深いものにして欲しい・・・ と、最後の入学式にて、思っておりました。(^o^)…
category : スタッフブログ | posted at 2009.4.7 | posted by 所長

四季

日曜日、春まつりを見ました。 熊田曜子さんはテレビで見るより、随分細くて可愛いかったです。 以前、人生にも四季があるという話を聞いたことがあります。 春は20歳頃まで・・・夏は20歳から40歳頃まで・・・ 秋は40歳から60歳頃まで・・・以降は冬・・・ その話を聞いた時、「やばい(^^;)収穫する物が無い(T_T)」と思ったものです。 ところが、最近見た雑誌では、平均寿命が延びた分、夏が長くなっ…
category : スタッフブログ | posted at 2009.4.6 | posted by 所長

小学3年のつぶやき

「母さん、いいことがあったら、悪いことがあるなあ。悪いことがあったら、いいことがあるなあ。」 ええーーっ。何歳? 県外よりUターンして、4月で丸3年。我が家は、2世帯同居で大家族の生活が始まりました。 慣れるまで3年もかかりましたが、石の上にも3年とは本当だわーと実感。なんかいい感じになってきました。 でも、やっぱり、一番大変だったのは私ではなく、一番弱くちいさい者のようでした。 小3の息子の言…
category : スタッフブログ | posted at 2009.4.3 | posted by ylcoad

伝えなければ・・・。

 先日、あるご夫婦の結婚記念日で、奥様には内緒でサプライズなプレゼントを 用意している方の話を聞きました。 とてもステキなご夫婦だなーって思い、思わず自分を振り返ってみました。 単身赴任で、1ヵ月に4日くらいしか家にいない夫の事を、思いやってあげられてるだろうか・・・。 気持ちは伝えなければ伝わらない・・・。 今度帰って来る時は、「いつもありがとう」の気持ちを伝えたいなと思います。…
category : スタッフブログ | posted at 2009.4.2 | posted by 所長
2009年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PAGE TOP