人事・労務管理・産業医サービス(ひまわり産業医事務所)
TEL.089-984-2078
[受付時間]9:00-18:00(土日祝を除く)

トピックス TOPICS

好きなことリスト

私って何が好きなのかな~ 朝の朝礼で、皆、日常や身近なことの中で いろいろな発見をしているなぁと感心しきり・・・ まずは、嫌いでないこと、やって楽しかったことを リストに書き出してみよう(^_^)v メモをすることで、思い出してくるんですよね・・・いろいろと。 今朝のニュースで知った、マイケル訃報(;_;) 「スリラー」のDVDも観てみなくては・・・…
category : スタッフブログ | posted at 2009.6.26 | posted by 所長

ツールドフランスに日本人

戦後2人目となる日本人の参加だそうです。かっこいいですねえ。 フランスのプロチームで錬磨していたそうですが、夢の舞台の参加に喜びを語っていました。 自転車レースなので、個人競技かと思っていたら、チームで戦う競技らしい。 エースとアシストという役割があり、エースがトップでゴールするために、アシストは、 ずっとエースの前を走りながら、風よけになり、水を差し入れたりもする。 競技戦略を考え、ゴール間近…
category : スタッフブログ | posted at 2009.6.25 | posted by ylcoad

好きなもの

 音楽が好きです。 JAZZが好き、スカパラが好き、ドリカムが好き。 好きな音楽はいろいろあるけれど、どれも心地よくなったり、いやされたり、元気になったり・・・。 音楽はなくてはならないものです♪♪ Blue Note TOKYOでの 演奏の模様を放映している番組を発見! 週末の、とっておきの時間を見つけて嬉しいです。。(*^_^*)…
category : スタッフブログ | posted at 2009.6.24 | posted by 所長

嬉しかった事

最近嬉しかった事 ・・・ かまぼこの様な目で(心から笑っている) ・・・ 満面の笑みで ・・・ 挨拶をしていただいた事。 ついつい事務的になっている自分を反省していますm(_ _)m…
category : スタッフブログ | posted at 2009.6.22 | posted by 所長

耳はふたつ(^o^)

「最近、目も見えずらいし、耳もなんだか聞こえにくいよね~。」 「だんだんとテレビの音も大音量だし、聞き返すこともあるある・・・・」 なんて、同年代の友人との笑い話・・・ 最近は、「モスキート音」なる、若者にしか聞こえない音もあるとか。 当然聞こえない音もあるけれど、 「口は一つだけど、耳は2つあるんだから!」 しゃべるより、よ~く聴いて やはりコミュニケーションは、人の話をよく聴くことからですよね…
category : スタッフブログ | posted at 2009.6.19 | posted by 所長

お元気なレディにお会いしました

ショウワヒトケタ生まれで現役の事務員さん(^o^)。 颯爽と自転車通勤されているらしいが、そこはかなりの坂道。。。 行きは自転車を押して登り、帰りの下り道はサーッと降りているとか。 「雨の日は?」「カッパを着て自転車よ」 ブラボー。 昨日は小学生の元気に刺激を受け、今日は、?歳の大先輩に刺激を受け、、、 今日も一日がんばるぞ(^_^)v…
category : スタッフブログ | posted at 2009.6.18 | posted by ylcoad

新体操

 先日、友達の娘さんが出る新体操の大会に行って来ました。 いつも泥臭いサッカーの試合ばかり見てる私は、キラキラした衣装を身にまとい、 お化粧もばっちりの きれいでかわいい女の子たちが集まる大会を、感動しながら堪能。。。。 しなやかで華やかな演技を見ながら、、、私も太ってる場合じゃないぞっと 元気をいただきました(^o^)…
category : スタッフブログ | posted at 2009.6.17 | posted by 所長

15年ぶりの・・・

 出産して以来、初めて『仕事』をしました。15年ぶりの社会復帰! 「こんな私に何が出来るのかな~」っと思いながらの一歩。 とても楽しく、温かさにあふれていました。 持つべきものは『友達!!』 と実感。 今ある環境と、受け入れて下さった方々に、感謝せずにはいられません。 私の周りのすべてに『ありがとうございます』を言いたいです。 大感激~~~(T▽T)…
category : スタッフブログ | posted at 2009.6.16 | posted by 所長

イチキュウハチヨン

村上春樹さんの1Q84が発売12日にしてミリオンだそうです。 タイトルだけで内容を一切公表しなかった・・・ というのが大売れしている理由の1つみたいです。 出版会社の中でもカバーをして回して 内容も10名ほどしか知らない状況だったそうです。 待ちわびていたファンの方の心をギュッと掴んだ感じでしょうか? ファンでなくても読んでみたいな(*^_^*)…
category : スタッフブログ | posted at 2009.6.12 | posted by 所長

相手の立場にたったら・・・ 

人とコミュニケーションをとるためには、相手の言うことをちゃんと聞き、 自分の思いを相手に伝えることが大事。  つきあうのが難しい相手でも、だからと言って、コミュニケーションを 避けたり怠ったりしてしまうと余計にうまくいかなくなってしまいますよね。 相手の気もちを思いやる、相手の立場に立って考える。 とても難しいことですが、 きっと、相手の心にいい響きを与えて、関係が良くなり、 いいつきあいができる…
category : スタッフブログ | posted at 2009.6.11 | posted by 所長
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

PAGE TOP