人事・労務管理・産業医サービス(ひまわり産業医事務所)
TEL.089-984-2078
[受付時間]9:00-18:00(土日祝を除く)

トピックス TOPICS

相手の名前で呼びかけてみて

今年就職をした娘から、 コワソーな先輩でも、初対面の方でも、 できるだけ名前で呼びかけるようにしてる。 と彼女なり心がけを聞きました。 たったそれだけのことですが、なんだか名前で 呼ばれると、親近感が生まれるし、気軽に 話せそうな気がしてきます。 私も、気になる人には、声に出して名前で 呼びように心がけようと思います。(^^)/…
category : スタッフブログ | posted at 2009.7.14 | posted by 所長

『言葉』

 15年間 どっぷり主婦に浸っていた私の耳に飛び込んできた、とっても素敵な会話(*^_^*) 職場の皆さんのそれは とてもソフトで温かく、感じのいいものでした。  いつも家で怒鳴り散らしてばっかりで、すっかりがさつになってしまった私の言葉。 人間にしかあやつれない言葉を今一度、大切に豊かなものにしたいなぁ・・・と感じました。 色々なことを気付かせてくれるこの環境が、私は大好きです。 今日も皆さんに…
category : スタッフブログ | posted at 2009.7.13 | posted by 所長

長男の期末テスト第2弾

例によってうちの中学生の美術の実技テスト。今回は「選挙ポスター」に挑戦していた。 選挙の標語なんかむずかしいんじゃないん?というも、 「その一票が日本を変える」とか言っている。 いいねえ。図案をのぞき見ると、 投票机に向かって走り込む3人の駆け足姿。’非常口’のマークのようで、これもいいでないか。 「その一票」でなくて「この一票」の方が、なおいい感じ?人ごとっぽいのから、主体的な感じが…。と、助…
category : スタッフブログ | posted at 2009.7.10 | posted by ylcoad

○○の手習い

 先週から念願のテニスを始めました。 コーチは、60歳の女性。 とても60歳には見えない、はつらつとしたスマートな方でした。 伊達公子のようにはなれなくても、あの先生を目標に・・・! 私の挑戦は始まったばかりです・・・(*^_^*)…
category : スタッフブログ | posted at 2009.7.9 | posted by 所長

「夢しか実現しない」のお話をきいて

福島正伸さんの「夢しか実現しない」という講演を聴ける機会がありました。 →その前に「夢」がわからない・・・というときは? 大きすぎるものでなく、身近な日常の中で 実は、自分のまわりに「夢」はあるんだと気づきました。 →そして、実現するには、自分の習慣を変えること。 まずは1ヶ月続けると・・・OKOK そしてそして3ヶ月続くと、まわりの自然に認めてくれて 変わった自分がそこに居る(^_^)v なんだ…
category : スタッフブログ | posted at 2009.7.7 | posted by 所長

初めての鍼灸

以前から体質改善をしたいなと思っていたところ、 知人から鍼灸を薦められました。 怖いもの見たさと好奇心でちょっと行ってみました。 癒し系の奥様と先生の腕?が良かったのか、 楽しい時間はあっという間に終わってしまいました。 健全な身体には健全な精神が宿る・・・を目指して ちょっと通ってみようと思っています(^^)/…
category : スタッフブログ | posted at 2009.7.7 | posted by 所長

お金で買えないもの

さりげない心配り。 大雨の中、足を運んでくれ、そばにいてくださったり。 一緒になって涙を流してくださったり。 一緒になって喜んでくださったり。 ♪ありがたあいなあああ(T_T)…
category : スタッフブログ | posted at 2009.7.3 | posted by ylcoad

トイプードル モコちゃん★

 つぶらな瞳で、純真そのもの。 なんだか邪心だらけの私は、見ていて心があらわれます(*^_^*) 何の迷いもなく、まっすぐに走って来る姿は『天使』そのもの。 やっぱりピュアーっていいよなぁ~~~。  今日も清き心を求めて、さまよう私であった・・・(^_^;)                           by TOYOSATO…
category : スタッフブログ | posted at 2009.7.2 | posted by 所長

「オジサン」

とか、「イラ」 「ゲンゲ」という名前の魚がいます。 どれも未利用魚と呼ばれ、水揚げされても 顔が今ひとつとか、量が少ないとかで、 市場にはあまり流通することが無く、捨てられてしまう魚です。  その未利用魚を積極的に流通させようと、高知県須崎市の仲買人さんが頑張っています。 ネットで知り合った東京や神奈川の居酒屋さんへ、その日のうちに「オジサン」を届けます。 その居酒屋さんでは「オジサンの刺身」とか…
category : スタッフブログ | posted at 2009.7.1 | posted by 所長

ワンスッテプ

日曜日の夜、ワンステップという番組があります。 前へ踏み出したい若者達が、色々な事に挑戦する番組なのですが、 この番組を見ると、休日のまったりモードから、明日から仕事だぁ・・・と 何となく切り替わる感じです。 ・・・今の自分が出来る事を探し、気づき、行動に移す・・・ とにかく一生懸命です。 そんな若者の姿を見て元気を貰っています(^^)/…
category : スタッフブログ | posted at 2009.6.29 | posted by 所長
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

PAGE TOP