人事・労務管理・産業医サービス(ひまわり産業医事務所)
TEL.089-984-2078
[受付時間]9:00-18:00(土日祝を除く)

トピックス TOPICS

2010年11月

IKEA

”購買はVOTE(投票)” という言葉を思い出したIKEAのホームページ(^o^) 先日もテレビの特集で社長さんのインタビューなどが放映されていたらしい。 スウェーデンの小さな村から始まった生活用品の店ですが、 今は大規模になり、雑誌などにもよく掲載されています~ 経営理念などを知ると、なおさら行ってみたくなります。。。 その理念に一票♪という感じ。近場では神戸店。。。福岡にも建設中らしいです。 …
category : スタッフブログ | posted at 2010.11.30 | posted by ylcoad

最終回

『龍馬伝』が終わってしまいました~~(>_<) 今回の大河ドラマ、今までにない映像の素晴らしさ、香川照之の凄さに魅せられて 1年間見続けてきました。 途中、あまりにも事実と違う所があることがわかり、冷めた時もありましたが、 今まで興味のなかった「薩長同盟」や「大政奉還」など、歴史的な大きな変化を 感動を持って見ることが出来、もっと知りたいと思うようになりました。 歴史って面白い!・・・…
category : お知らせ | posted at 2010.11.29 | posted by 所長

いけばな展

草月流のいけばな展へ行ってきました。 テーマが、正岡子規の俳句でイメージするものを 生け花で表現するという、楽しい展示会でした。 同じ俳句を別々の方がそれぞれの感性で生けておられましたので、 その違いもまた見る楽しみでした。 芸術の世界ではその感性が才能であったり、楽しさであったり するんだろうなぁ・・・実生活では、それが邪魔したり行き違いがあったり・・・ 等と色々な事を、考え感じながら、見せて…
category : お知らせ | posted at 2010.11.25 | posted by 所長

目は口ほどに・・・?

NHKの番組で、今すぐできる幸せテクニック「数字であいさつ」。 簡単にできる訓練で、表現力が格段にアップする方法を紹介していました。 どこかの大学の先生が指導をし、芸人の森山中が実戦をしていて、ついつい笑ってしまいました。 やり方は、テーマを決め2人ペアで会話をするのですが、本当の会話でなく、「1.2.3.4」 「5.6.7.8」と言うだけです。 表情や言葉の強弱、ジェスチャーなどを駆使して、相…
category : スタッフブログ | posted at 2010.11.24 | posted by 所長

愛媛県総合文化祭

今週末にありますね。 松前の会場でもモダンダンスなどがあるらしい。 先日の講習会で知り合った方が出演するので、是非行ってみたいのです。 地域の文化祭でも大忙しの日ですが(>_<) ちょっと抜けだし、北伊予の手作り草餅を差し入れにのぞいてみようかな。 楽しみです。…
category : スタッフブログ | posted at 2010.11.22 | posted by ylcoad

楽語

落語家の林家たい平さんが、母校の小学校で授業をする・・・という番組がありました。落語を楽語と言い換え、日常会話の大切さを伝えようとするものでした。 日常会話を楽語にしよう!おちがなくても面白くなくてもいい、相手を思いやっている気持ちがわかる会話を想い出してみよう・・・。 最近私も会社や家で、優しい気持ちになったり、新しい発見があったりと、日常会話の大切さを痛感していたところでした。 私自身も、そん…
category : お知らせ | posted at 2010.11.19 | posted by 所長

ウォーキングシューズ

靴底が不安定なウォーキングシューズがブームだそうです。 身体が無意識にバランスを取ろうとして、 全身の筋肉が活性化し、代謝が上がり、脂肪が燃焼されやすくなり、 ♪ダイエット♪にも良く、 身体がバランスを取り戻すことにより、腰痛・膝痛・肩こりが解消される・・・ という素敵な靴だそうです*^_^* ほしいなぁ・・・でも値段が高いしなぁ>_<飾りモノになったらもったいないし。。。 不安定さ…
category : お知らせ | posted at 2010.11.17 | posted by 所長

「ぼちぼちいこか」

「ぼちぼちいこか」 子供向けの絵本でとても興味深いものをみつけました。 主人公のカバさんは何をやっても駄目で失敗の連続・・・。 普通はこんなに失敗したら、落ち込んで自信をなくしてしまいますが、 でもこのカバさん、それでも諦めずに次から次へ新しいことへ、どんどん 挑戦していいきます。 そして、疲れたら、ハンモックで一休みしながら、「次は何をしようかな? ぼちぼちいこか!ということや。」とどこまでも前…
category : お知らせ | posted at 2010.11.16 | posted by 所長

二日間の講習

に行かせて頂きました。 キャリアコンサルティングの導入版で、8名の受講者のみなさんとも コミュニケーションが図れ、とても有意義でした。CADS&CADIも体験しました。 (これまでの職能、今後のありたい姿、仕事とプライベート双方において、今後どうありたいかなどを書き出し5年後、10年後の行動の具体策を浮き彫りにしていくもの) 主体的なキャリア形成を推進するもので、主体的、自発的がキーワードです。…
category : スタッフブログ | posted at 2010.11.15 | posted by ylcoad

光触媒のたまご

 会社のトイレに消臭をしてくれるたまごがあります。 芳香剤の香りをも消臭するこの効果に驚いて、我が家でも早速試しています。 我が家では期待大の気持ちで、少々広い空間ではありますが玄関に・・・。 今の所いい感じです(^o^)  玄関の臭いが、少し前から気になっていて、いろいろ試していました。 市販のものは人工的な香りが好きでなく、アロマキャンドルは火を使うので危ないし、 しまいには、昔頂いたブランド…
category : スタッフブログ | posted at 2010.11.12 | posted by 所長
2010年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

PAGE TOP