人事・労務管理・産業医サービス(ひまわり産業医事務所)
TEL.089-984-2078
[受付時間]9:00-18:00(土日祝を除く)

トピックス TOPICS

嬉しビックリ♪

お昼休みに読んだ友達Kちゃんのブログの内容は、靴の修理に行った話でした。 「そうだ!私もサンダルをしまう前に踵を直しておこう! Kちゃんにも今日か明日にでも電話をしなければいけないなぁ」 と思いつつ、仕事の帰りにエミフルへ行き、靴の修理を終え、 ついつい秋色に染まっている店内の誘惑に負け、お店の試着室に入り、 「あまり似合いませんよねぇ」と言いながら、カーテンを開けると、 隣の試着室から出てきたの…
category : スタッフブログ | posted at 2011.9.8 | posted by 所長

「指呼」

駅のホームで、電車が、発車する間際と、発車したあと、駅員さんが右手を掲げて、 左右を指して、「よし」と声をだす。指さして安全を確認する「指呼(しこ)」 外国人実習生研修のテキストにも日本の職場での安全確認の方法で記載されて いました。 所長の運転する車に同乗すると、運転中に指先点検をよくしていて、つい笑ってし まうのですが、自分自身、日々の暮らしの中でも、あのような「指呼」を大切にしな ければと思…
category : スタッフブログ | posted at 2011.9.7 | posted by 所長

ムカデ競争

長女の高校の運動会楽しそうでした。 先生と生徒で作るムカデ競争。 人気の数学の先生と一緒になり↑ガッツポーズの娘。 普段はちょっとクールで、大げさにほめたりとかないが、 よく生徒のことを見ていて、しんどい時のあとで 「よく頑張っていたな」とかさりげなく声かけしてくれたりして、 ウルっている(T_T)生徒も多いとか。信頼度MAXな感じです。 「男子は大股で、女子は小さく。短いムカデを作る。 かけ声…
category : スタッフブログ | posted at 2011.9.6 | posted by ylcoad

買ってしまった♪

今まで使っていた携帯電話が廃盤になるので、“早く変えて下さい~~” と再三連絡を頂き、来年だからまだまだと思っていたのですが、 ふと思いついて携帯ショップへ行って来ました。 そうすると、新米の若い男の子が、素敵な笑顔で一所懸命説明してくれて、 ついつい買ってしまいました(*^_^*)単純♪ 取り寄せだったので、二度目取りに行った時には、若い女の子が 説明をしてくれたのですが、可愛いのに顔が怖い・…
category : スタッフブログ | posted at 2011.9.1 | posted by 所長

タニタ食堂があればいいのに・・・

タニタレシピで森三中大島美幸さん夫妻がダイエットに成功されるまでの 記録がテレビで紹介されていました。 タニタレシピによるタニタ食堂食べまくりダイエットは、 運動一切なし! 食べる時間も自由! 500Kcalなのに満腹! そしてなによりうまい! といった至れり尽くせりのダイエット法だったわけですが、1ヶ月毎食タニタ レシピによる食事を続けた結果、夫婦でダイエットに成功(合わせて15kg) されてい…
category : スタッフブログ | posted at 2011.8.31 | posted by 所長

暑かった夏

町議選も無事おわり(^o^)ほっとするこの頃。 家の中は恐ろしく忙しい夏だった。 選挙カーに乗っていた人も大変だっただろうな。 頑張るじいちゃんばあちゃんにそれを支える若い衆。 小さいコミュニティで繰り広げられるごちゃごちゃが ザッツ農村という感じで面白かった。 そして今日の野田さんのスピーチで心が上向きに↑…
category : スタッフブログ | posted at 2011.8.30 | posted by ylcoad

インビクタス

先週末、レンタルでDVDを借りました。 好きな俳優さんが出ていたので“インビクタス”という映画を借り、 二回観たあげく、ネットで購入してしまいました(^^;) 実話で、地味でしたが素晴らしい映画でした。 自分が凹んだときには、これを観てまた頑張ります♪…
category : スタッフブログ | posted at 2011.8.24 | posted by 所長

健康診断予定を決めました!

活習慣改善の基礎固め 小さな努力を続けることで、誰にでも血液をサラサラにできる生活習慣は 身につけることができます。まずは自分の生活習慣を見直し、改善すべき ところをリストアップします。 ①    すぐにできること、 ②    少し努力が必要なこと、 ③    今はできそうにないことの3つに分けます。 簡単にできることを選び10日間続けます。10日続けることができたら、 もう一度改善するところを考…
category : スタッフブログ | posted at 2011.8.23 | posted by 所長

夏休み

高1長男はソフトボール部。 今年は3年生のインターハイ出場について秋田へ。 途中新潟で1泊しての大移動。 帰りはディズニーランドのご褒美つきで1週間ぶりに帰ってきた。 大会前には、熊本へ。広島へ。 大会後には岡山への練習試合。 まったく日本縦断の1ヵ月だった。 真っ黒に日焼けし、饒舌。 ありがたい経験しているようです。 ワタシモ負けずに元気に頑張るぞ♪…
category : スタッフブログ | posted at 2011.8.22 | posted by ylcoad

感動の再会、in旭川!

30年来の友人夫妻を訪ねて来ました。 二人が、付きっきりで観光案内のお世話をしてくださり、 お礼のいいようも無いぐらいの親切に、北海道の人情と、 美しい自然を満喫できました。  特に、緑の濃淡と黄土色の、パッチワークの丘が続く風 景は、日本でなくまるでヨーロッパの田園風景のようで本 当に美しい眺めでした。 観光の為に作られた物でなく、農作業をしている農家の方 々の日常に、心打たれ、友人が尊敬してい…
category : スタッフブログ | posted at 2011.8.17 | posted by 所長
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PAGE TOP