人事・労務管理・産業医サービス(ひまわり産業医事務所)
TEL.089-984-2078
[受付時間]9:00-18:00(土日祝を除く)

トピックス TOPICS

2012年2月

今日は何の日?

2/29が何の日かネットで検索してみた。 お肉の日、にんにくの日、ピクニックの日・・・色々あったけど 面白いのを発見!「円満離婚の日」  4年に一度の閏年にあたるこの日。 「離婚式」が今では馴染みのセレモニーらしいが 最も離婚件数が多くなる3月前日に 「夫婦の絆を見つめ直す」「夫婦の本質とは」など考えるきっかけになるようにと この記念日が制定されたらしい。 ・・頭の片隅に入れておこう(^^;)…
category : スタッフブログ | posted at 2012.2.29 | posted by 所長

見ましたか?

2/26日曜日、夜の18:59から60秒・・・ 一度だけのコクヨのスペシャルなCMご覧になられましたか? 20年ほど前に亡くなられた、若者のカリスマと呼ばれていた尾崎豊さんの 肉声と未公開音源がCMとして起用されました。 誰もが使ったことがあるコクヨのキャンパスノートを 尾崎豊さんが創作活動の為に利用し、残っていた数60冊・・・ 何てインパクトのあるCM!絶対見るぞ!!と思っていたのに、見逃して…
category : スタッフブログ | posted at 2012.2.27 | posted by 所長

気づけば、もう2月下旬になりました。

この週末は、姪の親族だけの結婚パーティなどあり、確定 申告の報告も税理士の先生へお渡しできたし、少し気持ち 的にも春めいて来ましたが、 そのような中、 昨日から、娘が事務所にやって来てまた勉強を始めました。 4年生へ進級の試験が年明けから続いており、最終段階で 外科の試験が1点差で再試になり、この世の終わりのよう な嘆きを電話で聞かされ・・・ 結局、集中できる場所を求めて事務所へやって来たのです…
category : お知らせ | posted at 2012.2.24 | posted by 所長

もぎたてまつり

大盛況で、三越も○○年ぶりの集客数だったとか。 全国ご当地おやつランキン№1のみかんゼリーが 食べてみたいです。みかんの拡販によさそう。 次は行ってみよう。(きっとあるはず) でもネイティブはやっぱり剥いて食べないとね。 所長の手作りいよかん最高です~(^o^) …
category : スタッフブログ | posted at 2012.2.23 | posted by ylcoad

電気のありがたみ

先週末に、大学のサークルのOB会に参加してきました! 大学は、文系の学部に進み、新卒で初めて就いた仕事は営業職。 理系職の方と、なかなかふれあう事がないので、とっても貴重なひとときを過ごしてきました♪ 20名ほど集まったメンバーは、大半が理系、文系は2名のみという比率… 文系の私は、ちょっとレアな立ち位置です(笑) …日本全国から愛媛に集まってきたOB達と話していると、ひょんな事から今回の“震災”…
category : スタッフブログ | posted at 2012.2.22 | posted by E.Y

日本人として・・・

日本に四季があるように味にも四季があるようです。 春は苦み、夏は酸味、秋はうま味、冬は辛み。 これらの旬の食材は自然に持つ味で人が欲する味・・なるほど。 店頭には一年中食べられる野菜が並んでいて 無意識にいつもの野菜に手を伸ばす自分にちょっと反省・・。 日本人として旬の野菜を知ること 野菜の選び方や美味しく食べる調理方法をきちんと知っておかなくては^^…
category : スタッフブログ | posted at 2012.2.21 | posted by 所長

気をつけたいホメ言葉

気をつけたいホメ言葉についてお話をします。 ほめることが大事とよく言われますが、 いざほめるとなると、困ってしまうこともあります(^_^;)   今日は、ホメ言葉で気をつけたい点・・・「は」と「も」の 効用について、  例えば、 「○○さん、きょうのヘアースタイルは素敵ね」 「きょうはきれいね」  こうしたホメ言葉は、ほめるどころか、「これまでは良く なかった」と言っているようなもの。 「きょうも…
category : お知らせ | posted at 2012.2.17 | posted by 所長

自分に合う色♪

先日、その人に合う色を見て頂く機会があり、見て頂いた結果・・・ 自分の事が分かってないなぁ^^;と思いました。 私はどちらかというと、濃い色が好きなのですが、 結果は!! 季節なら“夏”合う色は“青みがかったパステル”だそうです。 その色を合わすと、ハッキリと、顔色が良くなったり表情が明るくなったりして、 ちょっと不思議な感じがしました。 色に限らず、自分を分かっていて、上手に表現できている人は…
category : スタッフブログ | posted at 2012.2.15 | posted by 所長

かっこいい男子

息子の部活仲間にかっこいい男子がいる。 周りが見えてリーダーシップ満載。 他のお母さんたちと”かっこいいねえ”と言っていると、 息子は”ちっ”と舌打ち。やっぱり、かっこいいのだろう。 その子のお母さんもかっこよかった。 高知から来ている下宿生に毎朝弁当を作ってあげているらしい。 サッカー部なのに、お昼いつもパンを食べているとは…と。 やっぱり、かっこいい男子のお母さんはかっこよかった。 当たり前…
category : スタッフブログ | posted at 2012.2.14 | posted by ylcoad

はじめまして、と、冬の楽しみ♪

~はじめまして~ 今月あたまから、お世話になり始めました。新入りスタッフです! 早く一人前になれるように、頑張ります!これから宜しくお願いします! ~冬の楽しみ~ 今年の冬は、とにかく、寒いっ! ゆだんして、手袋を忘れると、冷たいを通り越して“痛い”ほどです(涙) でも、マフラーに手袋に耳当てで、しっかり装備して… てくてく歩くと、いつもと違う風景や、ほっこりすることにたくさん出会えます♪ 久しぶ…
category : スタッフブログ | posted at 2012.2.13 | posted by E.Y
2012年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829  

アーカイブ

PAGE TOP