人事・労務管理・産業医サービス(ひまわり産業医事務所)
TEL.089-984-2078
[受付時間]9:00-18:00(土日祝を除く)

トピックス TOPICS

ポジティブ思考

娘の勧めで日赤の糖尿病患者さんたちの会の集まりで、病院のスタッフや調理 の方々の主催の昼食会に行ってきました。 今更ながらに、一日のカロリー摂取量を再確認! しかし、500カロリーのお弁当でしたが豪華な見栄えで味もとても美味しかったです。 時間と手間をかければ、いいものができるのはわかってはいるけど~ その際、先生の生活改善(ダイエット)の話しの中で、ダイエットを決断するために バランスシートを作…
category : スタッフブログ | posted at 2012.11.15 | posted by 所長

全国美肌ランキン

ポーラ化粧品の独自調査結果は 島根県が№1。山梨県№2高知県…と続くらしい。 日照時間、空気中湿度、喫煙率の低さなどが理由に挙げられていた。 島根県は出雲さんがあって、ゆったりとしたマナーのよい土地柄だと 以前知人にきいたことがあり、とても納得してしまった。 内面からにじみ出る美肌か。 私もご当地の恵に感謝するべく、 中山栗の渋皮煮など作ってみた。 2キロの栗は4時間も手間暇かかり いとおしい。…
category : スタッフブログ | posted at 2012.11.13 | posted by ylcoad

結婚お祝い♪

先週末の土曜日に、大学の友達の結婚お祝いをしました! 全国から、卒業した友達が集まり、大街道入り口近くのイタリアンのお店を貸し切ってのお祝いパーティー♪ 久々に、集まった友人に刺激を受けた一日でした(^_^)☆ また、定期的に集まりたいね~と、もうすでに次を計画中です☆…
category : スタッフブログ | posted at 2012.11.12 | posted by E.Y

美しい所作

先日、機会があってテーブルマナーの教室に行って来ました(^_^)v 教えてくださる先生がとても素敵な方でした♪ 特に高級な物を身につけている訳でも無く、派手な化粧をしている訳でも無いのに、 華がある・・・とにかく、立ち居振る舞い・所作が美しい方でした。 この間読んだ雑誌に“所作を整える事は心を整える事に直結する” と書かれていましたが、日常生活の所作を1つ1つ丁寧に行うことが、 心を磨くことにも繋…
category : スタッフブログ | posted at 2012.11.8 | posted by 所長

ディズニーの話題1

この間美容院の先生から聞いた話ですが、 雨上がりのディズニーでは、お掃除スタッフが持っているほうきで地面 にディズニーキャラクターをサラサラと描いて、魔法のようなサービス でお客さんたちに思いがけない感動をくれるのだそうです。  雨が降ったあと、水たまりは足を滑らせてしまい危険なので、すぐにお 掃除をする際、たまにホウキでディズニーのキャラクターたちを描いて くれたり、また落ち葉や花びらを集めて描…
category : スタッフブログ | posted at 2012.11.7 | posted by 所長

いい湯加減

今ドキの素敵な産婦人科さんへ 赤ちゃんを見てきました(*^_^*) ふんわりした気持ちになります… しかしクリーンで完璧な管理体制に戸惑う(T_T)古い私たち。 湯温計などに頼らずに 「いい湯加減~」と自分の手で確かめて 赤ちゃんの顔をみてお風呂にいれましょうねと教わり、 コミュニケーションの基本形を学んだことを思いだし… まあ、昔はこうだったとかばかりのカッコ悪いおばさんには なりたくないし、…
category : スタッフブログ | posted at 2012.11.6 | posted by ylcoad

ハッピィ~ハロウィン♪

昨日、夜、松山市内を車で走行中・・・ 仮装している若い人達が!!一瞬何?と思いましたが、10/31はハロウィンですね☆ ざっくり言うと日本のお盆みたいなもの・と聞いた時は 同じ亡くなった人を偲ぶのに、文化の違いでこんなにも違うものかと思ったものです。 さすがイベント好きのアメリカ人(^^) 最近では、色々なお店に可愛いお化け達が置いてあって、可愛いですね。 思わず口角上がってしまう^^楽しいってい…
category : スタッフブログ | posted at 2012.11.1 | posted by 所長

継続は力なり(^^)/

子どものころにどんな習い事をしていたのか──。全国の30~40代の年収1千万円以上と、 1千万円未満の各100人に、子どものころの習い事についてアンケートを実施したそうです。   子ども時代の習い事の種類について年収で違いが表れるかどうかを調べたところ、それ ぞれのベスト10は、内容も順位もすべて同じ。1位は「習字」、2位以下は「そろばん」「スイ ミング」「ピアノ」「英会話」。 しかし習い事が「も…
category : スタッフブログ | posted at 2012.10.31 | posted by 所長

あるある?

金曜日の午後に四苦八苦し、 週明けに持ち越した業務が… 月曜日の朝やるとあっという間に仕上がった。 え、え~っ。これには我ながらびっくり(T_T) あの金曜日の数時間はなんだったんだろう? オトロエを突きつけられた感。 少し身体を動かして、転がり落ちるのを防止せねばなりません。。。 早速夕べはウォーキングしました。 お月様のもとで身も心もスッキリ!…
category : スタッフブログ | posted at 2012.10.30 | posted by ylcoad

納豆ぱん(^□^)

昨日はじめて、納豆ぱんを食べました(^_^;) 納豆にはご飯。 そんな先入観があり、今まで、チャレンジしたことはなかったのですが… 「絶対においしいっ」 という友人の言葉に、半ばだまされたと思って食べてみたら… …これが意外にもおいしい(^皿^) カレー味や、バター醤油味などいろんなバリエーションの味の納豆をのせ、 その上にチーズをのせて、こんがりトースト☆ ぜひ一度だまされたと思って、食べてみて…
category : スタッフブログ | posted at 2012.10.29 | posted by E.Y
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PAGE TOP