人事・労務管理・産業医サービス(ひまわり産業医事務所)
TEL.089-984-2078
[受付時間]9:00-18:00(土日祝を除く)

トピックス TOPICS

2014年10月

日課

引っ越しをしてから早2か月。 シングルファーザーで、私たち姉妹2人を甘やかしながら育ててくれた父。 でも今は、姉妹二人とも結婚して家を出てしまったので、松山市内で一人マンション暮らし。 行こうと思えば車で10分程度の距離だけど。 毎日顔見に行けるわけではないので… 毎日の安否確認もかねて(父さん失敬(笑)!) 父と1日1通のメールのやり取り中。 姉は日中に、孫の写メつきメール。それを見て、「きゃわ…
category : スタッフブログ | posted at 2014.10.30 | posted by E.Y

冬支度

秋の深まりを実感している今日この頃です。 特に食欲の秋真っ只中ですが、 先日、秋の旬のモノを美味しくいただいている時にふと思いました。 子供のころは、自分の好きなモノを食べている時=美味しいモノを食べている時・でしたが、 いつだったかどこかで聴いた、 “何を食べるかも重要だげれども、それ以上に誰と食べるかが重要” そんな事を感じる年ごろになってきました。 と言い訳をしながら、冬に備えて蓄えています…
category : スタッフブログ | posted at 2014.10.27 | posted by 所長

シンポジウムがありました。

10月21日に社労士会・愛媛県最低賃金総合相談支援センター主催の シンポジウムが開催され参加してきました。 「労使トラブルの予防・発生から解決まで」でパネルスト3名と所長の 横本がコーディネーターでした。 手前味噌ですが、事業主の本音の部分がうまく伝わり、今まで参加し た中で、とてもいいお話が聞けたと思います。 聞く側のニーズに合ったものを察知して、伝えることは難しいですが、 今後の仕事でも、気を…
category : スタッフブログ | posted at 2014.10.24 | posted by 所長

朝晩肌寒くなりました

そのせいか、 うちの中3生もめずらしく風邪で欠席しました((+_+)) どこの学校もそうなのでしょうが、 お休みすると、翌日の計画表を友達が家に届けてくれます。 空いたスペースに友人2人くらいからメッセージが書いてあります。 これも、きっとお約束事なのでしょう。 でも、やらされ感のないメッセージって悪くない。 チラ見すると、 ”今日は君が来ないから雨が降ったよ。 明日は元気で来て、教室を明るくして…
category : スタッフブログ | posted at 2014.10.23 | posted by ylcoad

ぶるぶるぶるぶる~

エボラ出血熱流行が怖い怖いとブログにアップしたのも、ついこの間… 3か月たたないうちにあっという間に感染者9000人、死者4500人に 死者600人の時点で相当びくびくしていたのに…この数字の爆発的な増加にちょっと麻痺しかけてます(;_;) アフリカ以外の国での二次感染も発生し、国際便が多く飛んでいるアメリカでの発症例にもうすでに対岸の火事なんてレベルではない… 専門家による、最悪のシナリオでは死…
category : スタッフブログ | posted at 2014.10.17 | posted by E.Y

ちょっとビックリ!!

今回の台風も、この辺りは大きな被害もなく、 本当に恵まれた土地だな~と思いながらも、 最近の台風情報等には過剰に反応しています。 ネットで情報を追いかけている時、 ふと気がついた事で、ちょっと驚いた事がありました。 店を探すとき等に見るストリートビューですが、 台風情報等と同じ衛星の画像かと思っていたのですが、 車にカメラを載せて撮影した写真をつなぎ合わせたものなのですね(>_<) (…
category : スタッフブログ | posted at 2014.10.14 | posted by 所長

継続は力なり

先週末にストレッチ教室に誘われて参加してきました。 身体がカチンコチンのため苦手なのですが、”みんな初心者”の 甘い言葉い乗って参加したものの、み~んな上手でとほほでした。 インストラクターの先生からは、「ナイストライ?」のお言葉をかけて 頂きましたが・・・、普段の運動不足を痛感しました。 45分間時間もアッという間に過ぎ、身体の中からじんわり汗を掻きました。 「何事も続けることが大切。」と常日頃…
category : スタッフブログ | posted at 2014.10.10 | posted by 所長

今日はノーベル賞受賞

難しい話はよくわからないけど 研究者⇒技術者のワンツーフィニッシュという感じ?がしました。 徳島にいたずいぶん前、青色発光ダイオードは少し身近な話だったが(^.^) (知的財産権のいろいろも含め((+_+)) ブルーレイもそうだったのですね(';') ていうか、青。そのものの名前。。。へぇ~。 そんなことも知らんかったんか。 すみません。 ありがとうございます。 ブルーレイで見ると感動が違います。…
category : スタッフブログ | posted at 2014.10.8 | posted by ylcoad

元気に、でれでれ

父が還暦を迎えたので、姉妹でドック検査のプレゼント(^_^) 来週中に、脳や大腸など2日をかけての大検査。 年も年なので、実用的でうれしい。と言いつつ…特に大腸検査にびびりぎみの父(笑) 定年再雇用で、仕事のほうもちょっとゆったり。 これからは、健康維持して、楽しいことをいっぱいしてってね~☆ …とこちらから言わずとも、孫命!な父は、姉の子供を休日にいろんなところに連れて行っては、 「じぃちゃん楽…
category : スタッフブログ | posted at 2014.10.3 | posted by E.Y
2014年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PAGE TOP