人事・労務管理・産業医サービス(ひまわり産業医事務所)
TEL.089-984-2078
[受付時間]9:00-18:00(土日祝を除く)

トピックス TOPICS

2016年11月

猫展

先日、美術館で開催されていた猫展に行ってきました。 江戸時代から明治にかけての猫ブームを描いた浮世絵などが 展示されていました。 その時代は鼠害の影響が大きく、その対策として猫を飼うことを 奨励されたこともあり、猫ブームが拡がったそうです。 鼠害の影響は養蚕をする地区ではかなり深刻だったようで 猫は馬よりも高い値段で売られていたことには驚きました。 浮世絵師の歌川国芳が大の猫好きということもあり …
category : スタッフブログ | posted at 2016.11.18 | posted by n.s

「紅葉」

先週、石鎚スカイラインへ紅葉を見にドライブに行ってきました。 山道を登り始めから車酔いを起こしてしまい、まともに紅葉みれませんでしたが、 少し休んで回復後、後半は紅葉を楽しむことができました。 頂上付近では樹氷を見ることができ、幻想的な景色にテンションが上がりました。 また景色を見に行きたいものです。  …
category : スタッフブログ | posted at 2016.11.15 | posted by h.t

ノンタン

小さいころから慣れ親しんできた「ノンタン」 なんと、今年でデビュー40周年なんだとか。 作者の方は2008年に亡くなられているのですが、ノンタンは根強い人気に支えられている感じで。 私も、懐かしくなって1歳半の息子にノンタンデビューをさせようかなぁと思う今日この頃です。 でも、だいぶ単語をしゃべりだした息子ですが、動物に関しては分類が雑で、とりあえず四足の動物はすべて「わんわん」らしいので、ノンタ…
category : スタッフブログ | posted at 2016.11.8 | posted by E.Y

パイプオルガン

先日、初めて学祭に行ってきました。目的はパイプオルガンの演奏を聴く事。 中学生の時の音楽鑑賞で聴いた曲が印象に残っており、あの音が生で聴けるんだと ウキウキと出かけていきました。 会場に入った途端、目の前にあるパイプオルガンの大きさに驚き、 次に3段の手鍵盤、足で弾くペダル鍵盤、両脇についてるボタン(?)の多さに驚き、 演奏が始まる前から期待感が膨らむばかりでした。 そしていよいよ演奏が始まると足…
category : スタッフブログ | posted at 2016.11.2 | posted by n.s
2016年11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP