人事・労務管理・産業医サービス(ひまわり産業医事務所)
TEL.089-984-2078
[受付時間]9:00-18:00(土日祝を除く)

トピックス TOPICS

「マラカス」台風

日本では台風を呼ぶとき、何号と呼ぶことが多い為あまり名前では呼ばないのですが、 調べてみると台風の名前は人の名前や動物の名前が使われていることを知りました。 そもそも、台風の名前は日本のほか14ヶ国で組織されている台風委員会で決めており、 あらかじめ各国から集めた140個の名前を順番に用いており5年程度で一巡するようになっています。 国によって名前の決め方は様々で日本は星座を用いています。 ちなみ…
category : スタッフブログ | posted at 2016.9.21 | posted by h.t

息子のマイブーム

最近、家の近くにマンション建設が始まった現場があり、「働くくるま」がたくさん動いています。 ショベルカーやクレーン車、大きなダンプも行ったり来たり… もともと、DVDではたらく車を見ていた息子は、おっきなリアル黄色いショベルカーに大興奮! 朝起きると「くっく!(靴)」と、言って連れてけ要求をしてきます。 現場に着くと、じっと作業を見つめ、時折指差すくらいで、基本おとなしく観察をしているんですが、、…
category : スタッフブログ | posted at 2016.9.13 | posted by E.Y

何でも猫にみえる

猫ちゃんを飼い始めて1か月半。 家じゅう猫ちゃんにめろめろです。 足元でちらっと動くものあれば、 あら?いたの?と思ったり。 (実はカーテンが動いただけ。) 夫のツイッターも 久々の友人から反応がたくさんあるらしく、 世の中の猫ちゃんへの反応すごいなあ。。。 今まで知らなかった世界を堪能しております。   義父もコンビニでキャット用おやつを買って いつもスタンバイOK、 義母も焼き魚を少…
category : スタッフブログ | posted at 2016.9.6 | posted by ylcoad

気がつけば・・

先週の土曜日は、砥部町にある権現山の流しそうめんを食べに行ってきました。 日曜日で今シーズンは閉店となるのでギリギリで夏の風物詩を楽しむことができました。 気がつけば9月に入り、最近は日が暮れるのも早くなっていて、朝晩少し肌寒くなり、 夏の終わりを感じつつ、季節の移り変わりと共に気持ちを切り替えやるべきことを計画立て、 前進して行きたいと思います。…
category : スタッフブログ | posted at 2016.9.5 | posted by h.t

入社して三ヶ月

最近、朝晩が涼しくなり、とても過ごしやすくなりました。 入社して三ヶ月が経ち、時間が経つのは早いなあと感じています。 毎日新しいことが出てきて、やり方や仕組みを理解し、 覚えることはなかなか難しく大変ですが、 知らなかったことを知り、少しずつできることが増えていくことは 嬉しく、やりがいある仕事だと思います。 日々勉強ですが、楽しみながら成長していけるよう これからも頑張りたいと思います。…
category : スタッフブログ | posted at 2016.9.2 | posted by A.Y

つながり

家の前の老人ホームにかわいいわんこがいて、そのわんこ目当てに職員さんや入居者の方に挨拶を重ねてきた結果… わんこを撫で回せるようになったのはもちろんのこと(笑)、子供が生まれてからは、小さい子供はじぃちゃんばぁちゃんの大好物だから!! いつでも来て!と、いろんなイベントに呼んでいただくようになりました。 最近では息子と一緒に、老人ホームの花火会に参加させてもらったり。 すっかり、おばあちゃんたちに…
category : スタッフブログ | posted at 2016.9.1 | posted by E.Y

肌サイクル

地球温暖化の影響により海面の上昇や南方に生息している 危険生物の北上など挙げればあれもこれもとあるのでしょうが、 ここ数年、蚊に刺されても治りが悪くなってきたのも温暖化により 蚊が強くなってきたのかしら?と友人に愚痴っていると 「それはただの老化よ。」と一蹴されてしましました。 肌のサイクルは28日と言われているけど、年を重ねるにつれ 肌のサイクル=年齢になってきているらしく、それなら治るのに 時…
category : スタッフブログ | posted at 2016.8.29 | posted by n.s

あと3日

社労士試験まであと3日となりました。 ここへくると、家族もさすがに協力的で 洗濯物の取り入れ片づけや 夕食づくりや 「とと姉ちゃん」録画視聴の延期や 「ママ、頑張って!」の声援や。 (※私をママと呼ぶのは、今や義父母のみwww) 多種多様の支援をしてくれ背中を押されています。 ♪ ところで 2020東京オリンピックのアピールパフォーマンスは 感度の高い人たちのつくったCOOL JAPANなねらいに…
category : スタッフブログ | posted at 2016.8.25 | posted by ylcoad

ミニマリストは無理でも・・・

このところ、クローゼットの整理から始まり自宅の物で溢れた押し入れ、納戸、子とも達 の置いていった不要品などの片付けにはまっています。 貧乏性と収納が多いためか、つい置いておくことで大変なことになってしまいました。   整理して必要かどうかを判断し、整頓で必要なものが必要な時にすぐに取り出せるよう 定位置を決めて、定量にしておくことが大切だそうです。   今回の整理で、同じものの…
category : スタッフブログ | posted at 2016.8.17 | posted by 副所長

山の日ありがとう

0.901とか0.099とかが ぐるぐる回ってます♪ 内村選手の奇跡の大逆転。 「もてる力を全部出し切った」後の金メダル(ー_ー)!! 自分は幸せ者とか。 天才なのにハンパない努力をする人らしいですが やはり超越すると、謙虚な言葉が嫌味じゃない。 似合う。神がかり。 ♪ いよいよ社労士試験もカウントダウンに入りました。 違う数字をしっかり覚えなくては。 内村選手のパワーをいただきます。  …
category : スタッフブログ | posted at 2016.8.12 | posted by ylcoad
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PAGE TOP