人事・労務管理・産業医サービス(ひまわり産業医事務所)
TEL.089-984-2078
[受付時間]9:00-18:00(土日祝を除く)

トピックス TOPICS

鍋焼きうどん

みんなで鍋焼きうどんいただきました♪ 昔からあるらしい会社近くのごはん屋さん。 令和になっても昭和の味に癒される昼休み。。。 しっかり癒されたので、午後からの生産性アップはまちがいなし↑です…
category : スタッフブログ | posted at 2019.6.4 | posted by Y.K

令和の時代へ突入

平成の時代も終わり、青春のすべてが平成だっただけにすこし寂しさも感じます。 令和の時代は、仕事においても技術の進歩や価値観の変化で働き方に大きな変化が来ると思われます。 新たな時代に取り残されないよう前進していきたいです。…
category : スタッフブログ | posted at 2019.5.14 | posted by h.t

お花見❀

今年もみんなで義農公園にて お昼休みにお花見しました♪ おいしいお弁当も♪ 花もダンゴも楽しいおしゃべりも。どれも大事♪ あとは、桜の木の下で一句詠めばヨカッタのでしょうか。。 平成最後のお花見ですので、 週末にもあと少し楽しみたいと思います~  …
category : スタッフブログ | posted at 2019.4.5 | posted by Y.K

試験勉強をきっかけに

先日、年金アドバイザー3級の試験を受けてきました。 数年すれば親も年金をもらえる年になるし、 自分にも将来関係してくることなので、 知っていて損はないと思い勉強しました。 まだまだ自分には先のこととぼんやり思っていましたが、 私たち働く世代にとっても年金の仕組みを知ることは重要だと感じました。 将来年金どうなるんだろう?という漠然とした不安を減らすためにも、 制度や政策を理解し、自分らしい生き方が…
category : スタッフブログ | posted at 2019.3.22 | posted by A.Y

心がけ

4月に向けて何かと道も混んだり、忙しく感じることが多くなってきました。 車の運転は、いつも以上に気をつけなくてはいけません。 「だろう運転」による楽観的な予測で運転するのではなく、 慎重に様々な可能性を想定しながら十分余裕を持って運転する 「かもしれない運転」を心がけようと思います。…
category : スタッフブログ | posted at 2019.3.14 | posted by h.t

同一労働同一賃金の実現に向けて

同一労働同一賃金の導入は、同一企業・団体におけるいわゆる正規雇用労働者(無期雇用フルタイム労働者) と非正規雇用労働者(有期雇用労働者、パートタイム労働者、派遣労働者)の間の不合理な待遇差の解消を目指すものです。 同一企業内における正規雇用労働者と非正規雇用労働者の間の不合理な待遇差の解消の取組を通じて、どのような雇用形態を選択しても納得が得られる処遇を受けられ、多様な働き方を自由に選択できるよう…
category : お知らせ | posted at 2019.3.13 | posted by E.Y

レジリエンス力

最近ちょこちょこ、耳にするようになってきた『レジリエンス力』 日本語で言うと、立ち直り力・回復力みたいなことらしく。 失敗したり、叱られたりしたときに発揮される力のことのようです(※もともとは心理用語だったようですが、今では経済やいろんな場面で使われる)。 1歳・3歳の息子を育てるおかあちゃん的には、わが子には、自己肯定感が高くて、ストレスに強い子に育ってもらいたいもの。 失敗を恐れずに、何事にも…
category : スタッフブログ | posted at 2019.3.8 | posted by E.Y

いざ、働き方改革!~年5日の年次有給休暇の確実な取得~

働き方改革の目指すもの 「働き方改革」は、働く方々が、個々の事情に応じた多様で柔軟な働き方を、自分で「選択」できるようにするための改革です。 日本が直面する「少子高齢化に伴う生産年齢人口の減少」、「働く方々のニーズの多様化」などの課題に対応するためには、 投資やイノベーションによる生産性向上とともに、就業機会の拡大や意欲・能力を存分に発揮できる環境をつくることが必要です。 働く方の置かれた個々の事…
category : お知らせ | posted at 2019.2.25 | posted by E.Y

「働き方改革時代における新たなハラスメント対応」セミナーのお知らせ

働き方改革時代における新たなハラスメント対応   労働関係法令の立法や改正が相次ぐ一方で、労働者の権利意識の高揚などにより個別労働紛争が増加するなど、人事労務に携わるもののみならず職場の管理者にとって、様々なトラブルの未然防止のために、労働法務の基礎知識と留意点の習得・活用は必要不可欠となっております。 ハラスメントの未然防止と早期かつ適切な解決のため、企業の経営者、経営幹部はもとより、…
category : お知らせ | posted at 2019.2.22 | posted by E.Y
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

PAGE TOP