スタッフブログ
STAFF BLOG
お盆休みに
西予市の歴史文化博物館に行きました。
夏休みの宿題の材料にどうかと、母としては密かな企みもありました。
100年くらい?前の、生活の実物大の模型があり、里のくらし、山のくらし、海のくらしと分けて展示されていた。
食事の模型もあって面白い。
どの地域も麦と米(割合は7:3)のご飯とお汁と野菜の煮物とうりやなすの漬け物。
海は貝の味噌汁だったり、山は醤油のお汁だったり少しずつ特徴がある。
カボチャの煮物に煮干しが入っていて、煮干しも一緒に食べるとか書いてある。
今は、煮干しは取り除いて食卓に出すけど、昔母の煮物には煮干しがそのまま入っていた。それを「なんかセンス悪い」とか思っていたけど、みんなそうだったのね。
タマネギとじゃがいもだけの煮物は、おばあちゃんがしょっちゅう作る煮物とそっくり。なすの味噌漬けも。
100年も前とはいえ、とてもなじみがあり、「えひめ~」を自覚しました(*^_^*)
category : スタッフブログ | posted at 2009.8.20 | posted by ylcoad