人事・労務管理・産業医サービス(ひまわり産業医事務所)
TEL.089-984-2078
[受付時間]9:00-18:00(土日祝を除く)

トピックス TOPICS

元気に、でれでれ

父が還暦を迎えたので、姉妹でドック検査のプレゼント(^_^) 来週中に、脳や大腸など2日をかけての大検査。 年も年なので、実用的でうれしい。と言いつつ…特に大腸検査にびびりぎみの父(笑) 定年再雇用で、仕事のほうもちょっとゆったり。 これからは、健康維持して、楽しいことをいっぱいしてってね~☆ …とこちらから言わずとも、孫命!な父は、姉の子供を休日にいろんなところに連れて行っては、 「じぃちゃん楽…
category : スタッフブログ | posted at 2014.10.3 | posted by E.Y

将棋道

新生活が始まって、今までには全くなかった習慣が一つ増えました。 それは…将棋を見ること。 今見ているのは、録画しているNHK杯。 旦那が、じーっと見ている横で、駒の動き方をなんとな~くくらいにしか知らない初心者の私には、面白味がさっぱり… でも、静かな時間は意外に心地いいかも。 旦那さんには内緒で、棋譜見て勉強してみようかなぁ(>_<)♪なんて思う、今日この頃 でも、勝てる気は全くしな…
category : スタッフブログ | posted at 2014.9.22 | posted by E.Y

あとちょっと!

昔から犬を、ずっと飼ってきたので、無類の犬好きで、 特に「柴犬」を見るとムツゴロウさん状態(笑) 柴:「ちょっ、ちょっと!!いいかげん、やめてよ~」 って犬がなるくらいに、わしゃわしゃしたくてたまらなくなる… なんたって、あのしゅっとした立ち姿に、ぴんと立ったうえにくるんっと巻いたキュートなしっぽ! りりしさも兼ね備えた愛らしい顔つき!きゃ…きゃわいすぎる(笑)!! …でも、松山に引っ越してきてか…
category : スタッフブログ | posted at 2014.9.9 | posted by E.Y

よっこいしょ!

…とこの土日に、何度言ったことか…(^_^;) 週末、やっとこさ引越しを終え、心機一転、ちょっと事務所に近い松山の南のほうのエリアの住民に。 重たい荷物を持つとき、置くとき、しまいにはただ、立ち上がる時にも… おそろしい…疲れていても、よっこいしょって言ったら動ける… ま…魔法の言葉(笑)!!…
category : スタッフブログ | posted at 2014.9.1 | posted by E.Y

ぐるぐるぐるぅ…

先週末、ものすごく緊張しながら、香川まで年に一度の、試験を受けに行ってきました! 試験数日前から、おなかがぐるぐるするしムカムカ気持ちが悪いしで…あぁ、緊張しているなぁとひしひしと感じながら、一路香川に。 翌日の試験に備え、試験会場から近いホテルに泊まって、日曜日の朝は早起きをして、とにかく体を動かしてリラックスしなきゃと、お昼ご飯を買いがてらちょっと散歩に 道中は、茶色のトイプードルを2匹連れて…
category : スタッフブログ | posted at 2014.8.25 | posted by E.Y

和名:うさこちゃん

ミッフィーってオリジナルの本名じゃなかったんですね… 堀之内の美術館で、ミッフィー現代アートの展示をしていて、その宣伝看板に「ミッフィー(うさこちゃん)」と書かれていため、ひっかかり調べてみると… そもそも、 オランダのキャラクターで 本名は「ナインチェ・プラウス」 意味は、 ナインチェ=うさちゃん プラウス=ふかふか だそうで、聞きなれた「ミッフィー」は絵本が英語訳されたときにつけられたものらし…
category : スタッフブログ | posted at 2014.8.8 | posted by E.Y

ぶるぶる…

最近のニュースで、ひどく気になるものがあります。 それは 「エボラ出血熱」が西アフリカ地域で爆発的に流行しているというもの。 文字を見ただけも、こわい印象を受けるのですが、名前に負けずに恐ろしい感染病。 その致死率は50%~90%にものぼり、名前の通り高熱が出、末期には目や鼻から出血をし死に至る…。 特効薬といえるワクチンもなく…ただただ、拡大を防ぐために隔離して水分・栄養補給を続けないといけない…
category : スタッフブログ | posted at 2014.7.28 | posted by E.Y

ぴよぴよぴよ

先週末は、実家のある香川に帰ってきました! この時期、実家に帰ると…ひゅんっ!ひゅんっ!となにやらまわりに気配を感じます。 …そう、子育て真っ只中の「ツバメ」です。 そう!と、言いましたが、全然ピンとこない、ツバメの子育てを見たことのない人がどんどん増えてきているとか。 田んぼや畑の害虫をせっせと、ひなどりに運んで子育てしてくれる益鳥のツバメ。 田んぼが減り、昔ながらの平屋建ての日本家屋が減り… …
category : スタッフブログ | posted at 2014.7.17 | posted by E.Y

ナマステ

週に一回、週末の朝7時過ぎからホットヨガのレッスンを受けています。 このヨガ、1時間のレッスンが終わると、必ず最後のしめくくりは「ナマステ」の合唱。 最初は、恥ずかしいなぁなんて思っていたのですが、その言葉の意味を先生に教えてもらってからは、結構大きな声で「ナマステ~」と言っている自分が。 「ナマス」…感謝する 「テ」…あなたに 「ナマス+テ」…あなたに、とても感謝している。 今日健康で今呼吸がで…
category : スタッフブログ | posted at 2014.7.9 | posted by E.Y

もさっと

先週末の土曜日は車を走らせ、西予市へ行ってきました! 梅雨とはいえ、だいぶ気温が上がってきたので、涼を求め… 名水100選のひとつ、観音水を堪能し、さらにそのおいしい水を使った流しそうめんをおなか一杯食べ、 その後には…苔を求めて、苔むしろカフェへ 雨上がりできらっきらと、元気に繁茂している苔に萌え萌えっ(笑)(>_<)☆! 横には、沢が流れ、マイナスイオンたっぷりの癒し空間っ きちんと整備された…
category : スタッフブログ | posted at 2014.6.30 | posted by E.Y
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PAGE TOP