人事・労務管理・産業医サービス(ひまわり産業医事務所)
TEL.089-984-2078
[受付時間]9:00-18:00(土日祝を除く)

トピックス TOPICS

GWの一日

興居島へ釣りに出かけました(^^)/ 4時起きもなんのその。 静かな朝日に満足しました。 潮の香りや小波の音や。 五感、六感を満たしてストレスフリーなひとときを 過ごしました。…
category : スタッフブログ | posted at 2012.5.8 | posted by ylcoad

高校の同窓会に

行きました(^^)/ 正式な?同窓会は毎年メディアでお知らせあるが、 今回のは、口コミ&メールで広がった同期会。 …のわりに参加者多数。うちにも連絡もらってヨカッタです。 中学校からの同期生もいた。 ウン十年も前の部活の話や 自分がすっかり忘れていた話などしてくれたり。 覚えていてくれるというのがこんなにも ウレシイものなのか…と実感しました。 大切なものは、やはり目に見えないものだった。 しば…
category : スタッフブログ | posted at 2012.4.24 | posted by ylcoad

出逢いの季節

新学期で新たな出逢いがあります。 中学校入学の二男がいうことには 隣の(^^;)クラスの先生がすごく面白いとか。 多感な時期の子どもにばっちり合ったコミュニケーションに つかみはオッケーみたい。 その方の見えない部分の大きさなのでしょう。 日々の土産話が楽しみです。…
category : スタッフブログ | posted at 2012.4.13 | posted by ylcoad

離任式も終わり

お世話になった先生方との別れあり、 また、新しい気持ちで次へ進む季節です。 夫もワタシもそれぞれに、子どもをとりまく大人として この数年もできること頑張った! スポーツ少年団の卒団式はとりわけ感動でした。 手前味噌なワタクシ手製のスライドショーは 子どもたちの笑顔がいっぱい。 体育館の大画面で総勢7~80人で観ました。 スポーツは勝負の結果のある世界。 戦績もそこそこ結果は出しました(^^)/ …
category : スタッフブログ | posted at 2012.3.30 | posted by ylcoad

南予へご当地グルメドライブ

長女と二男の卒業で余暇ができました。 やっといけるぞと、吉田町の太刀巻きとあじコロッケ。 全員で「うまっ!」 その前には内子のからりや大洲の愛たい菜で 野菜や苺大福パンを買いこみ 歴史博物館で伊予の歴史に3時間費やし しらすパークでしらす丼&かき揚げを食べたのは3時過ぎ。 メロディーラインの道の駅の 八朔シャーベットと金時芋フライにこれまた「うまっ!」 長浜のまことやのパンもしっかりいただき、…
category : スタッフブログ | posted at 2012.3.23 | posted by ylcoad

今朝の雪は*

なんだかおてんとうさまが 東北の寒さを共有しようといっているようでした*** 昨日は我が子たち3人ともそれぞれの場所で 黙祷をささげたようです。 小学生はソフトボールの練習だったのだけど、 2:46が近づくにつれ 誰が号令をかけるでもなく、 グランドの子どもたちが自ら黙祷を始めていったそうで、 夫も感じ入っていました。…
category : スタッフブログ | posted at 2012.3.12 | posted by ylcoad

卒業シーズン

わが娘も無事進路が決まりました。 自由を満喫しているみたいです。 が、昨日は家で一人ゆるゆるしていると、弟からの電話。 「体操服のズボン忘れたけん正門までもってきて。」ガチャ。 ええ~っ。正門ってどこ??と仕方なく行くと、 たまたま男子同級生が通りかかり、教えてくれ、 無事体操服のズボンを正門で手渡せたとか。 しかし同級生には「お母さんみたい。ウケる~」と言い残された。とか。 確かにウケました。…
category : スタッフブログ | posted at 2012.3.2 | posted by ylcoad

もぎたてまつり

大盛況で、三越も○○年ぶりの集客数だったとか。 全国ご当地おやつランキン№1のみかんゼリーが 食べてみたいです。みかんの拡販によさそう。 次は行ってみよう。(きっとあるはず) でもネイティブはやっぱり剥いて食べないとね。 所長の手作りいよかん最高です~(^o^) …
category : スタッフブログ | posted at 2012.2.23 | posted by ylcoad

かっこいい男子

息子の部活仲間にかっこいい男子がいる。 周りが見えてリーダーシップ満載。 他のお母さんたちと”かっこいいねえ”と言っていると、 息子は”ちっ”と舌打ち。やっぱり、かっこいいのだろう。 その子のお母さんもかっこよかった。 高知から来ている下宿生に毎朝弁当を作ってあげているらしい。 サッカー部なのに、お昼いつもパンを食べているとは…と。 やっぱり、かっこいい男子のお母さんはかっこよかった。 当たり前…
category : スタッフブログ | posted at 2012.2.14 | posted by ylcoad

この冬一番の寒さ

息子の通う北伊予小学校は、毎朝一年中`おはようマラソン`があり、 6年間走った距離を四国地図につけて励みにしたりする。 今日は一番の寒さの中校内マラソン大会の日です(^o^) はたまた 今朝の新聞には中央高校のセントラルマラソンの記事が。 1年生の男子が先輩をさしおいて校内一位だったらしい。 彼は確か北伊予小学校の卒業生。 ずっと頑張っているんだなあと、元気をもらって… ワタシモがんばっていきまっ…
category : スタッフブログ | posted at 2012.2.2 | posted by ylcoad
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PAGE TOP