人事・労務管理・産業医サービス(ひまわり産業医事務所)
TEL.089-984-2078
[受付時間]9:00-18:00(土日祝を除く)

トピックス TOPICS

2015年8月

薬代のおしらせ

という封書が市役所から。 たくさんのお薬を飲んでいる夫宛に 「ジェネリック医薬品にするとこれぐらい薬代が安くなりますよ」と。 一種類の薬だけだけど 具体的な金額の表示があり、 5割超も安くなっているのにビックリ。 ジェネリック医薬品を使うというのはこういうことかと目の当たりに。 今度病院へかかるときは ジェネリック希望の意思表示をしなくては・・・。…
category : スタッフブログ | posted at 2015.8.25 | posted by 所長

試験お疲れさまでした。

社労試験お疲れさまでした。 労働基準法に関係がある話題ですが、 最近のニュースで、「ユニクロ」が、約1万人の正社員を対象に、 週4日働いて、3日休む新たな制度を10月から導入することが分 かりました。 柔軟な勤務体系を用意し、人材の確保につなげるのが狙いで、人手 不足感が強まる小売業界を中心に、 他社の人材獲得戦略にも影響を 与えるかもしれません。 本人が希望すれば、1日8時間の勤務時間を10時間…
category : スタッフブログ | posted at 2015.8.24 | posted by 所長

残暑きびしく

夏の疲れが出るころでしょうか。 家人がぷち熱中症にかかったようで 急いで点滴を受けてました。 すぐに治ったので経度だったようですが ふいにやってきたので驚いたそうです。 アクエリがドロドロ感じて飲めないと思った時には もうおそかった。らしい。 娘がたまたま家におり、 初心者運転で病院まで迎えに行ってくれました。 こんな時、娘はやさしくて涙が出そうだった。らしく。 よかった。 そういえば、滋賀県へ往…
category : スタッフブログ | posted at 2015.8.21 | posted by 所長

お盆休みのお知らせ(8月13日から8月16日)

誠に勝手ながらお盆休みは下記のとおり休業させていただきます。 平成27年8月13日(木)から8月16日(日)まで…
category : お知らせ | posted at 2015.8.12 | posted by 社会保険労務士法人横本事務所

こども電話相談

夏休みになると いつもラジオのこども科学電話相談を 楽しみに聴いています。 小さな子供ならではの疑問、質問 ほほえましくなるような質問などなど・・・。 聞いているこちらまでにっこりしてしまうこともしばしば。 また、わかりやすく詳しく説明をされているので そうなのかと教えられることもたくさん。 この子供たちのように 小さな身近なことにももっと興味関心をもって 日々過ごさなくてはと感じました。…
category : スタッフブログ | posted at 2015.8.10 | posted by 所長

察しがいいから・・・

今年就職した娘が、このごろ少し落ち込んでいます。 まだ慣れない仕事で時間がかかる上に、上司の言わん とすることを察して、つい引き受けてしまい、ますま す時間が無くなりテンパっているようです。 「察しがいい」とよくいいますが、 その場にあったふさわしい言葉や行動がさっと出来たり 相手をおもいやったり、気を利かせることができるなど、 でしょうか? 「察しがいい」と相手に対し先に先にしてあげることで 確…
category : スタッフブログ | posted at 2015.8.7 | posted by 所長

1回でよかった

今日は原爆の日。 今朝は、首相官邸から「8:15に1分間の黙とうをしましょう」というラインもきた。 8:15は出勤のバタバタで忘れるといけないから、 ラインがきた時間に心をこめた。 のですが、 その後、8:14に再度ラインがきていた。 間もなく8:15です。1分間の黙とうをお願いします。と。 え、ちょっと多い? 強要されているように感じてしまった。。 1回目のお知らせでは、素直に受けとれた。 そこ…
category : スタッフブログ | posted at 2015.8.6 | posted by 所長

ご近所への気配り

昨日は町内会で2か月ごとに行っている 資源ごみの回収日。 朝からもうすでに暑く、 自分の家の分を集積場所へ出すのさえ一苦労。 町内のお世話をしてくださっている方が すぐに手伝ってくださり大助かり。 高齢のお宅へは声をかけ お手伝いを申し出ている姿を目にし ごく自然にそういうことができるっていいなあ。 自分の家のことばかり考えていたことを反省。 少しでも近づけるよう見習わなくてはと 思ったことでした…
category : スタッフブログ | posted at 2015.8.3 | posted by 所長
2015年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

PAGE TOP