人事・労務管理・産業医サービス(ひまわり産業医事務所)
TEL.089-984-2078
[受付時間]9:00-18:00(土日祝を除く)

トピックス TOPICS

なるほど♪

何度か行った事があるお店・リーズナブルな衣料品を置かれているSむらさん。 言われて初めて気がつきました^_^; 衣類が全てハンガーにかけてあります。 よくYクロさん等は、平積みされた衣類をお客さんが広げては店員さんが畳み、 そしてまた次のお客さんが広げては店員さんが畳み・・・大変そうです。 その時間を無くすために、ハンガーにかけてあるんだそうです。 なるほど~♪ 自分の仕事の中にも時短出来る所…
category : スタッフブログ | posted at 2014.2.12 | posted by 所長

補数

各桁において「繰り上がる数」から引いた数。 ある数の「逆の数」「補う数」のこと。 たとえば10進数の場合「4」の補数は「6」 「25」の補数は「75」です。 あるそろばん教室の様子がテレビで出ていて 子供達の暗算の早さに驚きました。 繰り返して練習をしていました。 まさに、基準となる数や補数を素早く判断して 計算を効率的に使うための基本的な知識を習得、 計算をより早くするために、頻繁に使われる計算…
category : スタッフブログ | posted at 2014.2.7 | posted by 所長

使い道

先週のニュースの中で、使い道・使い方って大事だなと思いました。 もう20年程前に起こった事件の裁判のニュースですが、 その死刑囚の中には元医師もいたりして、 当時は、本当に日本で起きている事件なんだろうか?と思ったのを思い出しました。 今ちょうど、病院の先生や看護師さんの凄さ・素晴らしさを、 目の前で見たり聞いたりする機会が多く、感謝感謝の日々なので、 余計にそう感じるのですが、 命を救うための知…
category : スタッフブログ | posted at 2014.1.27 | posted by 所長

「全然」の話

いろいろな見解があるそうですが、最近は「全然」は否定にも肯定にも用いられています。 先日、知り合いの方が、子供さんのセンター結果を「全然~、撃沈でした」と言われました。 この場合、「全然」の後は否定や打消しの言葉があるので、意味が通じますが、その際に 「全然」だけでは、判断がつきませんでした。 「全然、大丈夫」のように「全然+肯定」の場合もあるからです。 よく使う言葉ですが、使い方により、意味が異…
category : スタッフブログ | posted at 2014.1.23 | posted by 所長

7の倍数に?

TVのCMに、‘女性は7の倍数、男性は8の倍数・・・’というのがありますが、 以前から、7の倍数の時にどうなるんだろう?と思っていました。 先日ネットで見つけて、思わずチェックを。 ほぼ表の通り、順調に(^_^;)?体の変化が出ていました。 東洋医学は、2000年も前から分かっていたのに驚いたのと、 こうやって人は歳を重ねて行くんだなぁと感じました。 ただ、日々の生活の中で、色々な事のバランスを気…
category : スタッフブログ | posted at 2014.1.15 | posted by 所長

「自分で考える」

先日ある経営者とお話をする機会がありました。 社員の話題で、結局、失敗しても自分で考えて行動できれば仕事が きるようになると言われていました。 言われたことはやれても、応用がまったくできない。 マニュアルは覚えられるのに、マニュアルのないことはお手上げ。 いろいろな組織の中で、このように「自分で考える」力のない人が 増加していることが問題になっています。 記憶やパターン思考などのコンピュータ的な情…
category : スタッフブログ | posted at 2014.1.14 | posted by 所長

物の見方

お正月休みに、友人と‘なかなか思うような人生にならにねぇ’ なんてネガティブな話をしました。年明け早々すみません。(>_<) その時々の選択が間違ったんだねという結論になったのですが、 昨日の事務所の朝礼で「素直の大切さ」の話とプリントを頂き、 ドキッとする項目ばかりで、選択の間違いも自分の物の見方・考え方の 間違いからなのだと改めて反省致しました。 今年は、物の見方を変えてみる・を意…
category : スタッフブログ | posted at 2014.1.7 | posted by 所長

今年の目標

長い年末年始休暇が終わりました。 いよいよ2014年の仕事初めです。  昨年の反省は、忙しい時、焦った時など、ますます焦ってしまい おろおろして、テンパル状況になってしまうことでした。  日常の作業の中で、見過ごしたり、後回しにしたこと、自信が無い ままにしていたことなど、 些細な行動をきっちりやっているかどうかで結果も変わると思います。 「地道な行動をこなし、目の前にあることをきちんとやり通して…
category : スタッフブログ | posted at 2014.1.6 | posted by 所長

お・も・て・な・し♪

先日の忘年会に感化され、‘県庁のおもてなし’というDVDを観ました。 実在する高知県庁のおもてなし課をモデルに作られた映画で、 原作者の有川浩さんが高知県の観光特使の依頼を受けられる際の おもてなし課とのやりとりの中で感じた、役所と民間の感覚のズレが 書かれるきっかけになったそうです。 内容は高知県の風土の良さ、人情、、これから高知県をどうしていきたい、、、 というのがさわやかに描かれていて、観た…
category : スタッフブログ | posted at 2013.12.18 | posted by 所長

興味をもつこと

何事も興味をもつことが出発点です。 親や他人から押しつけられたことは、進まないし、なかなか 成功もしないものです。 自ら興味を持つことが重要だと思います。 最近、結婚式で和服を着る機会がありました。 子供の頃、母がよく和服を着ていて、私はいつも興味をもって その動作をみていたので和服のたたみ方もスムーズでしたが、 姉妹でも姉は興味が無いので違うようでした。 興味を持つともっと知りたい、聞いてみたい…
category : スタッフブログ | posted at 2013.12.17 | posted by 所長
2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 

アーカイブ

PAGE TOP