人事・労務管理・産業医サービス(ひまわり産業医事務所)
TEL.089-984-2078
[受付時間]9:00-18:00(土日祝を除く)

トピックス TOPICS

「毎日かあさん」

漫画家、西原理恵子さんの作品を原作にした映画が、毎年のように公開されています。 「いけちゃんとボク」「パーマネントのばら」「女の子ものがたり」などなど・・・。 その中で、深津絵里主演の「女の子ものがたり」をDVDで観ました。 女の子の成長物語で、女版「スタンドバイミー」でしょうか・・・。 主人公の故郷が、とある田舎なんですが、なんと舞台は愛媛県だったんですね~。 伊予鉄バスや、双海の海沿いの道など…
category : お知らせ | posted at 2011.2.3 | posted by 所長

強い人

昨日2時間ドラマで“私は屈しない”を見ました。 まだ記憶に新しい厚生労働省の元女性局長の冤罪事件をドラマ化したものです。 しなやかで強い人だなと思いました。 そして、人を支えるのはやはり人だなと思いました。 そして言葉♪ ~人生には思いもよらない災難に遭うことがあり、  その災難を選ぶことはできないが、  それをどう人生に加えるかは選ぶ事ができる~ そんな言葉が彼女の支えの1つだったそうです。 …
category : お知らせ | posted at 2011.2.1 | posted by 所長

小さいこと大事に

マザーテレサの言葉で、 「大きな事は誰でも進んでしますが、 小さい事は心がないとできません。 小さい事を大切にする方こそ、 大きい事もすんなりできる。」 とあるそうです。  小さなことでも「心を込めておこなうこと」これは、とても大事なことだと思います。 でも実際は、忙しいので乱雑だったり、イライラしていて乱暴だったりと、 心を込めたいと思いつつも、出来ていないことがとても多いです。 つい時間の無駄…
category : スタッフブログ | posted at 2011.1.31 | posted by 所長

お土産

家人が4泊6日のアメリカ西海岸研修セミナーから帰国しました。 10年ぶりのセミナー参加でしたが、今回は自由時間も無く、 ひたすら食品スーパーや、小売店巡りの予定で、行く前はあまり乗り気じゃなかった彼も、 行ったら行ったでやっぱり楽しんで帰ってきました。 なかなか海外へ行くなんてこともできないのだから、うらやましく思いつつ、 自由時間もない事だし、お土産はいらないよ~と言った私。 そんな私へのお土産…
category : スタッフブログ | posted at 2011.1.27 | posted by 所長

いつまでも美しく☆

友人が、千舟町に小さな隠れ家のようなエステのサロンをオープンします。 こんな不況の中、商売を始めるなんて、嵐の中に飛び込むようなもの(>_<) と私なんかは思ってしまいますが、 重々承知の上、それさえも楽しんでいるように見える(^^) 根っからポジティブな素敵な彼女が、 どんなお店を創り上げていくのか、とても楽しみです。…
category : お知らせ | posted at 2011.1.25 | posted by 所長

ぬり絵アートで脳活性(^_^)v

ぬり絵は、一見シンプルな作業ですが、 脳にとっては、思いのほか複雑な行為だそうです。 脳全体をバランスよく使う必要があるため、 脳の活性化にも役立つらしいと雑誌で見かけました。 塗り絵のプロセスとして、 原画と下絵を見る 原画の色や形を記憶 全体のバランスをコントロール 情報を総合し、塗り絵全体をプランニング 「きれい」などの感情と完成させようとする意欲 色を塗る手の動きをコントロー…
category : スタッフブログ | posted at 2011.1.24 | posted by 所長

神様は見ている・・・

自分自身が、調子に乗ってしまったとき、 やっぱり神様は見ていました。 「おまえ自身も足下をみなさい~~~」 そう言われたような出来事が起きるものなんだな。。 ツケは回り回って自分に返ってくるのね。…
category : お知らせ | posted at 2011.1.19 | posted by 所長

やっぱり・・・♪

シンガポールの経済成長のTV番組をしていました。 アジアナンバーワンのカジノがあるホテルの建物は 度肝を抜くような映像で一度体感してみたいなと思いました。 シンガポールは国が小さいのもあって、小回りが利き、何でも速いそうです。 じゃないと、世界についていけないのかなぁ・・・ 日本もカジノを合法化するとかしないとかずっと前から言っているような(>_<) ただ、割り切ったとても合理的な国…
category : お知らせ | posted at 2011.1.17 | posted by 所長

パワフルな中国人

中国人実習生に労働関係諸法令の説明をする機会がありました。 日本に居ながら、全く日本語の無い空間で。 早口でパワフルな中国語の渦の中。  どうしてなのか中国人は元気いい感じがします。  日本人は、「元気が良い」のは、カッコ悪いイメージなのか、 自分の努力を見せないことがカッコ良く思うのかもしれませんが・・・ それに対して、中国では、「元気が良い」= ガンガン上る↑イメージで 勉強して努力する =お…
category : お知らせ | posted at 2011.1.14 | posted by 所長

タイガーマスクブーム

昨年の群馬県前橋市から始まり、昨日までに 11県13カ所で、謎の人物がランドセルなどを施設に贈る・・という心温まる連鎖が広がっています。 常日頃何かしたいと思っていた方々が、影響を受けたのかしら。 それにしても、自分の事ばかり考えがちなこの世の中、 大切な気持ちを思い起こさせてくれるニュースです。 私が仕事から帰る時にも、時々 ゴミを火ばさみで拾いながら自転車で帰宅している男性に出会います。 一人…
category : スタッフブログ | posted at 2011.1.11 | posted by 所長
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PAGE TOP