人事・労務管理・産業医サービス(ひまわり産業医事務所)
TEL.089-984-2078
[受付時間]9:00-18:00(土日祝を除く)

トピックス TOPICS

 「I」メッセージでいきましょう(*^_^*)

誰かに、こうして欲しいな~と思うときには、 主語が、「私は、こうして欲しいの・・・」と伝わる「I」メッセージをした方が、 主語が、「あなたが~して」となる「YOU」メッセージより お互いに気持がよいですよね。 どんどん「愛」メッセージでいきましょう・・・(*^_^*)…
category : スタッフブログ | posted at 2010.4.20 | posted by 所長

龍馬に会いに・・・

 最近はまっている「龍馬伝」。毎週楽しみに観ています。 そこで、龍馬に会いに高知へ行って来ました(^^♪ 何十年ぶりかの桂浜。龍馬の銅像に 「来たよ~♪」 と、つぶやいてみたりして。 龍馬も見たであろう、桂浜からの太平洋を見ながら、気分は乙女ネエやん。 決して歴女ではないけれど、これからのドラマもますます楽しみになってきました。…
category : スタッフブログ | posted at 2010.4.16 | posted by 所長

プチ断食

先日、プチ断食を薦められました。 朝、まず白湯を飲み、その後その日は“りんご”のみで過ごす。。。 りんごは、丸かじりでもすってもジュースでもOK! 若干断食では無いような気がしますが(-_-) りんごって素晴らしい果物なんですよね。 これが、お肌にもとても良いらしいです。 1ヶ月に1日やっただけでも違うと言うことで、 何度か休日の前夜に「よし!!明日こそ」と思うのですが 翌朝にはすっかり忘れてい…
category : スタッフブログ | posted at 2010.4.15 | posted by 所長

春を感じるもの・・・

 最近の寒さのおかげで桜の開花時期が長く、昨日の入学式を盛り上げてくれたよう。 春を実感するモノに、やっぱり桜は一番かな。 あと私自身は、三つ葉にもとっても「春」を感じています。 母屋の庭の片隅に、毎年春になると芽を出す野生の三つ葉。 これを、豚肉と一緒に炒めて食べると、本当に美味しいのです(*^_^*) あの香りはまさに春です~~~。 別れの季節でもあり、出会いの季節でもある「春」がとても好きで…
category : スタッフブログ | posted at 2010.4.9 | posted by 所長

バリアアリーで行きましょう!!

先日TVで楽しそうな介護施設が映っていました。 常識では、介護施設というと、至れり尽くせりでバリアフリーで・・・ だと思うのですが、その施設は“バリアアリー”なんだそうです。 まず、一日のスケジュールは自分で決め、廊下は“人生の坂道”と名付けられ、 わざと勾配をつけ、階段も普通の階段より急で、 最後の一段には手すりがありません。食事もセルフサービスです。 入居当時と比べると、9割の人が現状維持か…
category : スタッフブログ | posted at 2010.4.6 | posted by 所長

言葉と上手く付き合うには?

養老孟司氏が書いた雑誌の記事で、 「言葉は絶対的なものではない」・・・という内容のものを読んだ。 そうだなぁと思った。 最近言葉との付き合い方、距離の取り方の下手な人が増えたそうだ。 他人の発した言葉に対して上手くバランスを取ることが出来ず、 むやみに大きな影響を受けてしまう。 相手の言葉を鵜呑みにして、何でもない一言に想像以上に 心を痛めてしまう・・・。 言葉で元気づけられることもあれば、傷つき…
category : スタッフブログ | posted at 2010.4.5 | posted by 所長

今朝

あのガクトさんが、新入社員に向けてメッセージを伝えるCMを見ました。 そういえば今日は4月1日。多くの会社で入社式が行われる日ですね。  自分も新入社員の頃があったなぁ、なんて懐かしく想い出したりして。 でもあの頃は、仕事に対して、若さ故の傲慢さや、恋愛とがっぷり四つな時代であり、 決して会社の為、役に立っていたとは言い難く・・・すみません(>_<)という感じです。 今年の新入社員の皆…
category : スタッフブログ | posted at 2010.4.1 | posted by 所長

お疲れ様デス

フィギュアの世界選手権が終わりました。 やはり、オリンピック1位と2位の選手に誰もが注目していたと思います。 浅田選手の演技が終わった後の自身の目標も達成できたという 満足感を感じさせる笑顔・・・ キム・ヨナ選手の表彰式の時のホッとした笑顔・・・ 私にはとても対照的な笑顔に見えました。 オリンピックの1位と2位って、どちらも凄いけど 重みって随分と違うんだなぁ(-_-)…
category : スタッフブログ | posted at 2010.3.30 | posted by 所長

「まあ、いいか」と思えるように

今の社会情勢では、誰もが「不安」を持っています。 でも不安は、受け止め方で変わるのではないでしょうか。 不安を感じることや心配なことがあると、 不安をどうしたら良いのだろうと考えがちです。 そんなときは、人に話してみるといいですね。 家族でも友人でも上司でも誰でもかまいません。 話をするだけで気持ちが楽になり、考え過ぎの不安であれば、 話をするだけで気持ちが楽になるものです。 こんなことぐらいなん…
category : スタッフブログ | posted at 2010.3.29 | posted by 所長

今日出来ることは・・・

 期限が長かったり、いつでも良かったりするコトは ついつい先延ばしにしてしまいます。  先日も息子の用事を先延ばしにしたコトで、ポカしてしまった私。 まま それは何とかなって、無事親のメンツは保たれましたが・・・(^_^;) やっぱり先延ばしは良くないよ~~~と改めて思いました。 今日できることは、今日した方がいいですねっ(^^;)…
category : スタッフブログ | posted at 2010.3.25 | posted by 所長
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PAGE TOP