人事・労務管理・産業医サービス(ひまわり産業医事務所)
TEL.089-984-2078
[受付時間]9:00-18:00(土日祝を除く)

スタッフブログ STAFF BLOG

受験シーズンですね

私も年金のちょっとした試験を受けてきました。 実例があると解りやすい私。 考え方の癖が 実践からの理論づけタイプ。 教科書で理屈を覚える独学に限界を感じていたこの頃ですが、 実例での学習に、 ぼやけていた全体像がちょっとくっきりしてきました。 お守りもいただいたことだし、 これから本試験へ向けてがんばりまーす。        …
category : スタッフブログ | posted at 2017.3.7 | posted by ylcoad

家計簿をつける

実家から出て一人暮らしを始めてから、家賃やら光熱費やら食費その他諸々、 暮らすってお金かかるなあと日々実感しております。 これまで特に意識していませんでしたが、計画的に使わなくては!と お金の使い方を見直すことにしました。 家計簿をつけ始めて3ヶ月ほど経ちますが、毎月の支出内容が 目に見えてくると、無駄な出費が目に付きます。 コンビニなどでの細々した出費でも、月単位で見ると あれ?こんなに?な額に…
category : スタッフブログ | posted at 2017.2.28 | posted by A.Y

気持ちが上向く場所

湊町の大正通りに母の実家があり、 幼少期を過ごしたので、懐かしい場所です。 先日アポなし訪問したところ、叔母がわが子のように 迎えてくれました。 チョコレートまで持たせてくれました(笑)。 とりわけ思い出すのは祖父の雰囲気。 ツヤツヤのハゲ頭と笑顔。 朝から店先に打ち水をし、 自分の頭も店先もキレイに磨いて いつでも入れるようにあけておく、精神で お客様を迎えてポジティブな姿。 同じような場所をみ…
category : スタッフブログ | posted at 2017.2.3 | posted by ylcoad

意識が変わると習慣が変わる

最近、生活を夜型から朝型に変えようと調整中してます。 以前から朝早く起きようと試みてはいるものの失敗の連続でした。 夜寝る前に「明日は6時に起きよう!」と目覚ましをセットしても スヌーズの力で後10分と繰り返しあっという間に1時間以上経過する始末でした。 その原因は起きることを目標にしており具体的に早く起きなければいけない理由が なかったからだと思い、夜寝る前に翌日の計画を立てて寝ることにしました…
category : スタッフブログ | posted at 2017.2.3 | posted by h.t

生活発表会

先週末の土曜日に、楽しみにしていた息子の保育園のお遊戯会がありました。 0歳児クラスなので、小さい子にあわせて1歳9か月の息子も豆椅子に座っての演技。 女の子はフランス人形、男の子はおもちゃの兵隊にふんしておもちゃ箱(保育士さんお手製のついたて)から飛び出してくる。という演出に、「かわいー!!!」と、保護者席から悲鳴のような歓声が起こっていました(笑) 0歳児クラスなので、名前を呼ばれたらお返事。…
category : スタッフブログ | posted at 2017.1.30 | posted by E.Y

偏頭痛

時々、偏頭痛がすることがあります。 ひどくなると吐き気を催すこともあるので早目に薬を 飲むようにしているのですが、先日も実家に帰ろうという日に 限って朝から軽い偏頭痛がしていました。 あまり薬に頼るのも抵抗があったのでそのまま帰り、 母に「偏頭痛がする」と言うと 「良いものがあるよ」と何かを取りに行ってくれました。 小さい頃は頭が痛いと金柑酒、お腹が痛いと梅酒を飲み 市販の薬は飲まないような家だっ…
category : スタッフブログ | posted at 2017.1.17 | posted by n.s

高齢者(';')

75歳以上を高齢者とする提案がなされている。 今ストライクゾーンの高齢の方々は関心なさげ。 以前の”後期高齢”に反発していたのとちょっとちがう感じ。 年金受給開始年齢も引き上げに?ずっと働くの?と 現役世代が不安になる話のようです。 ♪ うちのお正月も高齢者率高かった。 92歳の叔母の元気な姿が見られ、これはとてもよかったのですが、 舅はといえば、 母校の大学駅伝部が88年ぶりの不出場に怒り心頭で…
category : スタッフブログ | posted at 2017.1.11 | posted by ylcoad

明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 年末年始は姉家族が帰省し、小学1年生の甥に冬休みの宿題で算数や 国語、縄跳びなどを教え成長を感じながら賑やかな時間を過ごすことができました。 初詣で何年かぶりの大吉を引くことができよい新年をむかえることができました。 今年こそ社労士試験合格に向けて頑張りたいと思います。…
category : スタッフブログ | posted at 2017.1.10 | posted by h.t

うきうきうき♪

香川の実家から突然の電話… 何かと思いきや、、家の前の国道をまっすぐにする工事が決まって、その予定コースにすっぽりきれいに実家が入るとのこと。 築100年を超す、超古民家な実家… トイレは家の外だし汲み取り式、、お風呂も薪でたくような一昔もふた昔も前にタイムスリップしたような実家の建て替えがこのたび決定しました(^△^)! 余った土地にきれいな新築が立つ予定… おぉ~…これで、赤ちゃん連れて泊りが…
category : スタッフブログ | posted at 2016.12.28 | posted by E.Y

まずは検診

今年の6月頃、市から乳がんと歯周病の無料検診クーポンが届きました。 行かないとなぁと思いながらもズルズルと後回しにして忘れかけていたのですが、 12月に入り、検診を受けるようにとのハガキが届きました。 催促のハガキを送るほど力を入れてるんだとホームページを見ると 昼間働いている人の為に夜に検診を行ったり、お子さんがいる人の為の託児ルームなど 少しでも多くの人に受診してほしいという気持ちが伝わってき…
category : スタッフブログ | posted at 2016.12.21 | posted by n.s
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP