トピックス TOPICS ホームE.Y の記事 強度は大丈夫? 先日、Podcastを聞きながら家事をしていて… 学生の頃は、公式を学んだらひたすら演習をさせられて、なんだよめんどくせぇな… と思っていたけれど、社会人になって、実用書を読んで何となくわかった気になっていても、 いざ、思い出して使おうと思うと、あやふやで使えない。知識の強度が弱い。 と感じる場面が多いことに気付いた。 演習って大切だったんだなぁ…… 続きを見る category : スタッフブログ | posted at 2024.4.22 | posted by E.Y 一生に一度だよ!!? 先日、下の息子の小学校の入学式があり、翌日からは黄色いランドセルカバーを付けて、集団登校をしていきました。 4月も半ば…新生活にもようやく慣れてきて、やっと給食も始まり、弁当地獄から解放された母的には、胸をなでおろしております( *´艸`) 新生活の用品は事前にまとめて購入しているのですが、やはりぽつぽつと追加購入の必要があって、あっちにこっちに… 続きを見る category : スタッフブログ | posted at 2024.4.18 | posted by E.Y それは本当に1/2の確率かい? 先日、息子2人を連れてお椿さんに行ってきました。 小2と年長の息子たちは、出店でお買い物をしたくてうずうず。 「まずはご挨拶をしてからだよー」 と、まずは参拝をして、帰り道でお買い物をさせてあげる約束をして、1000円ずつお財布に入れて渡しました。 さぁ何にお金を使うのかな~足りなくなったらどんな行動をとるのかなぁ~( *´艸`) と、楽しみながら… 続きを見る category : スタッフブログ | posted at 2024.2.19 | posted by E.Y 余白をつくる ・惰性でやっていたことを思い切って「やらない」と決める ・家事で時間がかかっていることは、便利家電で時短する/隙間時間にちょこちょこする ・あえて、予定を入れない時間・日を作る ・悩む時間、探す時間を減らすために、物を手放す(捨てる) いろいろと方法はあるかと思いますが、今年は、やりたいことをぎゅっと詰め込んで、余裕がない1年にするのではなく、 &… 続きを見る category : スタッフブログ | posted at 2024.1.10 | posted by E.Y ギプスが骨折…!? 子どもが足を骨折してしまってから早2週間。 痛みもだいぶ取れて、松葉杖どこにやった!?状態の息子… 怪我の状態確認と、電気をあてるのと、包帯のまき直しもしてくれるので足しげく通っているのですが、、 先日、病院に行くと… 病院スタッフさん「あっ!!」 私「ど、どうされましたか…!?」 病院スタッフさん「お母さん、ギプスが骨折しとる!笑」「元気な… 続きを見る category : スタッフブログ | posted at 2023.12.1 | posted by E.Y 年末年始休業日のお知らせ 誠に勝手ながら、下記の期間、年末年始休業とさせていただきます。 ご不便をお掛けいたしますが、予めご了承いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 休業日 12月29日(金)~1月4日(木) ※1月5日(金)より、通常通り業務を再開いたします。… 続きを見る category : お知らせ | posted at 2023.12.1 | posted by E.Y 星降るキャンプ 先日、家族で久万高原町にキャンプに行ってきました。 明るいうちはBBQやサッカーをして楽しんで… 日が暮れだしたら、子どもと走り回りながら枯れ枝拾い競争をして、焚火をしてポップコーンを作ったり、、( *´艸`) 暗くなってからは、ピクニックシートの上に子どもと寝っ転がって、星空を見上げていろんな話をして、非日常を楽しみました。 &nb… 続きを見る category : スタッフブログ | posted at 2023.11.8 | posted by E.Y 自己決定感 6歳と8歳の息子達。 あまり男の子には使わないかもしれませんが、「たおやか」に「しなやか」に。 強風が吹いても、しれーっと立ち続けられるような子に育ってほしいなぁ。 と思っているのですが、そのためには、成功しようが失敗しようが「自分で決めて動く」こと、大事だなぁ…と最近よく感じています。 ちょっと前まで、 「○○やるって約束したやん!」 「疲… 続きを見る category : スタッフブログ | posted at 2023.10.18 | posted by E.Y 戦う弟 小学校2年生の長男と、年長さんの次男。 何をするにも、どうしても兄ちゃんの方が体も大きいし、言葉も達者。 次男は自分の気持ちを、いったん置いておいて、「いいよ」と言ってしまう場面が多くて、大丈夫かな?我慢溜まってない…? と、ずっと気になっていたのですが、最近次男も「僕も○○!」「僕だって、○○したい!」「次、僕の番でしょ?」と、自己主張をちょっとずつするよう… 続きを見る category : スタッフブログ | posted at 2023.9.19 | posted by E.Y 夏季休業のお知らせ 誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。 【夏季休業期間】 8/11(金)~8/16(水) ※8/17(木)より、通常通り営業いたします。… 続きを見る category : お知らせ | posted at 2023.8.10 | posted by E.Y 2 / 18«12345...10...»最後 » 2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 123456 78910111213 14151617181920 21222324252627 28293031 « 6月 最近の記事 夏季休業のお知らせ 年末年始休業日のお知らせ ガリガリ?ジリリタ? HP更新にて思うこと 初めての運動会♪ カテゴリー お役立ちコラム お知らせ スタッフブログ アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年6月 (1) 2024年11月 (2) 2024年10月 (3) 2024年7月 (1) 2024年6月 (1) 2024年5月 (5) 2024年4月 (3) 2024年2月 (2) 2024年1月 (2) 2023年12月 (5) 2023年11月 (4) 2023年10月 (4) 2023年9月 (4) 2023年8月 (4) 2023年7月 (1) 2023年6月 (6) 2023年5月 (6) 2023年4月 (5) 2023年3月 (8) 2023年2月 (5) 2023年1月 (5) 2022年12月 (3) 2022年11月 (4) 2022年10月 (3) 2022年9月 (5) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (4) 2022年5月 (2) 2022年4月 (8) 2022年3月 (12) 2022年2月 (8) 2022年1月 (4) 2021年12月 (2) 2021年11月 (1) 2021年10月 (3) 2021年9月 (2) 2021年8月 (4) 2021年7月 (2) 2021年6月 (6) 2021年5月 (7) 2021年4月 (8) 2021年3月 (5) 2020年12月 (1) 2020年8月 (1) 2020年6月 (2) 2020年5月 (1) 2020年4月 (7) 2020年2月 (1) 2020年1月 (1) 2019年11月 (1) 2019年9月 (1) 2019年8月 (6) 2019年7月 (2) 2019年6月 (1) 2019年5月 (1) 2019年4月 (1) 2019年3月 (4) 2019年2月 (2) 2018年12月 (1) 2018年10月 (1) 2018年8月 (1) 2018年7月 (1) 2018年6月 (1) 2018年4月 (4) 2018年2月 (1) 2018年1月 (3) 2017年12月 (1) 2017年10月 (2) 2017年9月 (2) 2017年8月 (4) 2017年7月 (2) 2017年6月 (3) 2017年5月 (5) 2017年4月 (6) 2017年3月 (3) 2017年2月 (3) 2017年1月 (4) 2016年12月 (5) 2016年11月 (4) 2016年10月 (9) 2016年9月 (8) 2016年8月 (6) 2016年7月 (8) 2016年6月 (10) 2016年5月 (4) 2016年4月 (4) 2016年3月 (5) 2016年2月 (6) 2016年1月 (2) 2015年12月 (6) 2015年11月 (8) 2015年10月 (12) 2015年9月 (13) 2015年8月 (8) 2015年7月 (11) 2015年6月 (12) 2015年5月 (8) 2015年4月 (11) 2015年3月 (8) 2015年2月 (11) 2015年1月 (11) 2014年12月 (11) 2014年11月 (11) 2014年10月 (9) 2014年9月 (12) 2014年8月 (10) 2014年7月 (13) 2014年6月 (12) 2014年5月 (13) 2014年4月 (10) 2014年3月 (5) 2014年2月 (11) 2014年1月 (10) 2013年12月 (11) 2013年11月 (11) 2013年10月 (14) 2013年9月 (10) 2013年8月 (6) 2013年7月 (12) 2013年6月 (12) 2013年5月 (12) 2013年4月 (11) 2013年3月 (10) 2013年2月 (14) 2013年1月 (12) 2012年12月 (15) 2012年11月 (12) 2012年10月 (15) 2012年9月 (12) 2012年8月 (11) 2012年7月 (9) 2012年6月 (9) 2012年5月 (12) 2012年4月 (11) 2012年3月 (16) 2012年2月 (14) 2012年1月 (11) 2011年12月 (15) 2011年11月 (14) 2011年10月 (14) 2011年9月 (11) 2011年8月 (11) 2011年7月 (12) 2011年6月 (12) 2011年5月 (12) 2011年4月 (11) 2011年3月 (11) 2011年2月 (13) 2011年1月 (14) 2010年12月 (14) 2010年11月 (15) 2010年10月 (15) 2010年9月 (16) 2010年8月 (15) 2010年7月 (17) 2010年6月 (17) 2010年5月 (15) 2010年4月 (15) 2010年3月 (11) 2010年2月 (11) 2010年1月 (10) 2009年12月 (12) 2009年11月 (13) 2009年10月 (15) 2009年9月 (15) 2009年8月 (16) 2009年7月 (18) 2009年6月 (19) 2009年5月 (14) 2009年4月 (16) 2009年3月 (16) 2009年2月 (12)