人事・労務管理・産業医サービス(ひまわり産業医事務所)
TEL.089-984-2078
[受付時間]9:00-18:00(土日祝を除く)

トピックス TOPICS

今日、11月22日は「いい夫婦の日」

例年、11月22日に向けて理想のカップルを公募し、「パートナー・オブ・ザ・イヤー2011」は、 高橋ジョージ・三船美佳ご夫妻だそうです。 本年は、東日本大震災の発生という厳しい社会情勢の中、復興に向けての明るい話題を求 めてか、ご応募も明るい雰囲気のご夫婦に得票が集まり、本年のパートナー・オブ・ザ・イヤー ご夫婦は、年の差がありながじさせず、いつも明るく、お二人お互いに尊重し合っているお姿 が大変…
category : スタッフブログ | posted at 2011.11.22 | posted by 所長

・・・の秋

暦の上では冬ですが 秋は・・・の秋とゆうように私も何かしよう!と思いついたのが「編み物」でした。 私にとって裁縫は苦手分野ですが娘の為に「可愛いポンチョでも作ろう」と編み図を 見たら目がテンになり・・・諦めました。 今指で編む「手編み」が流行ってるという話を聞き、ちょっと手芸屋さんに立ち寄ろうかな と思います(笑)…
category : スタッフブログ | posted at 2011.11.18 | posted by 所長

いいな~♪

先日ニュースを見ていて、“いいな~”と思いました。 砥部町が日本郵便と提携して、広田村の独居老人宅に 定期的に訪問して、健康状態とか困っていること等、問診しているそうです。 お婆ちゃんもとても嬉しそうな顔で答えていらっしゃいました。 以前からあったのかな? ちょっとした工夫やアイデアで、もっともっと楽しい事や嬉しくなる事が ありそうな気がしたニュースでした♪…
category : スタッフブログ | posted at 2011.11.16 | posted by 所長

幸福度

平均寿命や出生率、失業率、犯罪発生率など40の社会経済 統計指標を基に47都道府県の「幸福度」を調べたところ、 福井県が総合1位。 40の指標を10段階で評価し、平均点を求めて順位を決定。 福井について「未婚率が低く、出生率が高いため、幸福な家庭 像がみえる。労働時間が長く、よく働く県民性が表れている。 貯蓄が多く負債が少ない。他県からの流入が少ないため、伝統 文化が守られている」。 治安の良さ、…
category : スタッフブログ | posted at 2011.11.14 | posted by 所長

気分転換!

最近、ぐっと寒くなって・・・自分の心も寒くなってきた今日この頃。 日々の生活に追われ、そういえば気分転換していない!と気付きました。 気持ちも心も前向きに! まずは思いっきり笑える映画でも観て・・・ それから久々に母の暖かい料理を食べて・・ 寒い季節に負けないように自分の心を元気にしようと思います。…
category : スタッフブログ | posted at 2011.11.11 | posted by 所長

スッキリ♪

不要な物を捨てると、部屋も心もスッキリとして広くなったような気がします。 数年前までは“もったいない”と思って、なかなか捨てられず、 絶対使わないだろうという物も大事にしまい込んでいました。 が、最近はリサイクルショップがたくさんあります。 (お店によって買取価格も随分違ってビックリしますね) 再生すると思えば、不要な物は何でも持って行きます。 その前に、購入するときに考えるべき!ですが。。。 …
category : スタッフブログ | posted at 2011.11.8 | posted by 所長

『手を打てば、鳥は飛び立つ、鯉は寄る』

手を叩くと、鳥は驚いて、危険を察知してなのか、一斉に飛び立ちます。 それに対し、同じく手を叩いても、池で泳ぐ鯉は、餌がもらえるものと 思って近づいてくるという意味です。  この詩では、同じ事象でも、鳥と鯉では、受け取り方が違うということを 表していますが、このことは人間にも当てはまります。 同じ事象や同じ言葉を聞いても、人によって前向きに捉える人もいれば、 後ろ向きに捉えるような人もいるでしょう。…
category : スタッフブログ | posted at 2011.11.7 | posted by 所長

まだまだ・・

こちらの事務所に来て7ヵ月余り経ちました。 もう7ヵ月といった気持ちです。 正直まだまだ業務内容、難しく分からないことだらけです。 新しいことを覚えても、書いておかないとすぐ忘れます。 ・・・なのでマイノートは手放せません! 早く皆さんのサポートが出来るように頑張りたいです。…
category : スタッフブログ | posted at 2011.11.1 | posted by 所長

ネット販売

たまにネットで買い物をすると、早いし、 近くに無いお店の物も購入できたり、とても便利だなと思います。 ところが、昨日の新聞に、ペットのネット販売が とても問題になっているという記事を見ました。 動物好きの私としては、ワンちゃん・猫ちゃん等は、 見て触って聞いてじゃないと、絶対あり得ないと思ってしまうのですが、 便利さについつい甘えてしまうのかなぁ・・・? と言う私もその一人(^^;) 便利さに頼り…
category : スタッフブログ | posted at 2011.10.28 | posted by 所長

伝統は受け継がれる!

今週のつるべの家族に乾杯で、広島安芸高田へ取材が放送されていました。 初めて知りましたが安芸高田は、神楽の盛んな地域らしく、その地では、子供のころ から神楽に親しんでいて、高校生が、日ごろ磨いた演技を競い合う「神楽甲子園」が、 今年初めて広島県安芸高田市で開かれたそうです。 伝統芸能を受け継ぐ高校生が交流し、技術の向上や地域での保存活動が盛んになること は、本当にすばらしいことだと思います。  …
category : スタッフブログ | posted at 2011.10.27 | posted by 所長
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PAGE TOP