人事・労務管理・産業医サービス(ひまわり産業医事務所)
TEL.089-984-2078
[受付時間]9:00-18:00(土日祝を除く)

トピックス TOPICS

楽しい時間

皆が同じ思いで 同じ方向に向かって 創り上げたものって 想像以上に感動するものなんですね。 胸がジーンって・・・ いくつになっても忘れてはいけないですね。…
category : スタッフブログ | posted at 2010.3.23 | posted by 所長

卒業式

 昨日は中学校の卒業式。お天気にも恵まれて、感慨深い素敵な式でした。 校長先生や、担任の先生の贈る言葉。 子供たちに伝えたい想いが溢れていて、胸に染みました。 これからも忘れないで、心の片隅にきざんでほしいな・・・と思います。…
category : スタッフブログ | posted at 2010.3.18 | posted by 所長

緩やかに穏やかに・・・

先日友人達と目の前でマジックを見ました。 ・・・純粋に感動する友人達・・・ ・・・あれ~?今何か見えた・・・ と、ちょっと意地悪な気持ちで見ている私に、鋭い友人達の指摘が(T_T)   何度か読み返す本の中に、 きれいな心はきれいな習慣を創り、老化もとても緩やかで穏やかだ と書いてあります。 出来る限り、緩やかに穏やかに歳を重ねていきたいものです。 心の洗濯を常に忘れないように頑張ります(^_^…
category : スタッフブログ | posted at 2010.3.12 | posted by 所長

とっさの言動

 少し前ですが、電車のホームから酔っぱらって線路に落ちた女性を 若い男性が助ける・・・という、何とも感動的なニュースがありました。 とっさの行動や、とっさの一言にはその人のその人らしさ・・・なるものが 現れるものだな~と思います。  私自身とっさの言動に、自分で自己嫌悪に陥ったことが度々あります(>_<) 私の周りには素敵なお手本となる人がたくさんいるので、 少しずつでも近づけるよう、日々頑張ろぉ…
category : スタッフブログ | posted at 2010.3.4 | posted by 所長

小さな春

我が家の玄関横の木で鳩が卵を温めています。 外からは全く見えないのですが、 日よけの木なので、室内からはバッチリ見えます。 障子をそっと開けると、正しく、鳩が豆鉄砲をくらった顔です。 鳩さん、ごめんなさい・・・m(_ _)m この木にはすずめがよく寝ていたり、木の下では犬が寝ていたり、 そんな場所なんだと思います。 家族一同、ホッとした気持ちにさせていただきます。     家族一同、ホッとした気…
category : スタッフブログ | posted at 2010.3.2 | posted by 所長

A型自分の説明書

 という、2年くらい前にベストセラーになった本を図書館で見つけて読んでみた。 面白かったのは、もしも、童話の主人公がA型だったら・・・。 なるほど、 そうなるんかぃ。  日ごろ、自分のこんなとこいやだな・・・とへこんだりする事もあるけれど、 読み終わった後は、なんだか少し元気になれました。…
category : スタッフブログ | posted at 2010.2.25 | posted by 所長

お買い物♪

買い物に行った時、その時に接客してくださる方によって、 ついつい買ってしまったり、買う気を失ってしまったりする事があります。 一生懸命説明をしてくださるし、良い商品なのは分かるけど??? 私がほしいのは、それじゃなくて・・・私、不完全燃焼(T_T)   意外と私もやってるかも? 言葉の押し売り!!気を付けます。。。…
category : スタッフブログ | posted at 2010.2.23 | posted by 所長

『アバター』

 長男の高校合格の打ち上げで、観てきました。 勧善懲悪の世界、子供たちにもわかりやす~い内容でした。 『タイタニック』を超える興行成績は、3Dだから・・・?(^_^;)  最初は気持ち悪いと思っていたナヴィ族の女の子。 最後にはかわいいかも・・と思っていました。 「アバターもえくぼ」  お後がよろしいようで・・・(^_^;)…
category : スタッフブログ | posted at 2010.2.18 | posted by 所長

オリンピック

女子モーグルおしかったです(T_T) 上村選手の止まらない涙がとても印象的でした。 そんな上村選手の話の中で“柔らかい心=強い心”について語っておられるシ ーンがありました。 なるほどデス。 そういえば身体の硬さ=心の硬さなんて話も聞いたことがあるような(>_<) カッチカチの身体の私は・・・ストレッチストレッチ!!…
category : スタッフブログ | posted at 2010.2.15 | posted by 所長

平和国家の副産物

 異性をがつがつ求めない新世代の優しい男性の事を『草食系男子』と呼ぶようになって 久しくなりました。これは平和国家の副産物で、日本独特のものであるらしいです。 この傾向は味覚の嗜好性にも影響しているようで、大人の男は、辛い、苦いといった「大人の味」を好むもの・・・とは過去の話。 20代男性は、刺激物に対する味の好みでも、最も軽いライト系を好む・・・という調査結果が出たようです。。 未経験な刺激的な…
category : スタッフブログ | posted at 2010.2.8 | posted by 所長
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PAGE TOP